おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

株ネギ

2010-03-22 | ネギ類
九条太ネギに よく似た 葉ネギです (株ネギというらしいです)
友達から 譲ってもらい 植えておいたら 株分れして 増えました

青い部分も 柔らかくて 美味しいので 大事に 食べていましたが
これも 強風で 葉が 傷みましたので 早く 食べることにしました



切り落としの お買い得牛肉と 写真のネギ 全部を 炒めました

肉に 下味 (酒・醤油・すりおろしニンニク・胡椒) を つけておいてから 
炒めたら 少ない調味料でも 味が しっかりして 美味しかったです

強風の被害

2010-03-22 | 野菜
土曜日~日曜日の 暴風雨は すさまじいものでした
家が 揺れて 吹き飛ばされるかと 思いました

畑の 被害も ありました
一番残念なのが タマネギが 折れてしまったこと



折れても 萎れてはいないので かろうじて 生きてはいるようです
でも 折れたのから 採って 食べようと思います

お花の アグロステンマ も 大きくなっていたのが 折れてしまいました
アグロステンマは 折れたのは 萎れてしまったので 捨てました
5本も 折れてしまいました   もう蕾が見えていたのに ガッカリです

春の嵐は 恐ろしいです


こういう時に いつも思うのは 農家の人の苦労です
せっかく育てて 収穫直前で 駄目になってしまうことって ありますよね

さぞかし 大変なことでしょう
私の 小さな畑でも 被害を受ければ 悲しくなりますもの…
コメント (10)