おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

所得税法の改正

2012-01-10 | つぶやき
わずかな還付金を楽しみに 毎年早目に所得税の確定申告をしていました
そろそろ 準備を始めようかと 思っていたところ…

市の広報に 所得税法が改正された という知らせがありました

公的年金が400万円以下の場合は確定申告の義務はない
…というように読み取れましたが 不確かなので税務署に電話してみました

私の年金額なら 確定申告の義務はないことが 確かめられました
でも 去年まで 還付金があったのなら 
確定申告してみた方がよいかも~?  とも 言っていました

所得税の確定申告をすれば 住民税の申告は必要ないので
今年も 確定申告はしようかと思っていますが…

公的年金以外の収入が 20万円以上あれば 確定申告の義務があるそうです
ちなみに 400万円の年金だと 1ヶ月33万円です (ギョッ!)



茎ブロッコリーも 休止状態?

このところ 茎ブロッコリーも ほとんど収穫できませんでした
今日ようやく 少しばかり採れました  (これで100g弱です)



寒過ぎて生長しないのか? 肥料不足か? もうおしまいなのか?
そろそろ かき菜(のらぼう菜)の収穫を 期待しています


ネギは なかなか優秀です
ちゃんと 30cmも 溝を掘ったのは さすがに長くて立派





今夜のおかずは 切り干し大根煮
自家製切り干しは 柔らかくて 美味しいです