おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

冬大根と三浦の生ワカメ

2012-01-31 | 野菜
近所の知り合いから買った 冬大根 です
多分 三浦大根系の大根だろうと思います



かなり大きい大根なのに 1本50円
申し訳ないような値段です

三浦大根は  青首大根みたいに 首が地上に出てこないので
冬になっても 霜にやられなくて 良いそうです
(それで 冬大根と 呼ばれるのかな?)

私も 何回か栽培しましたが 抜くのが 大変なのです
三浦でも そのために あまり栽培されてないと聞きました



友達のつてで 三浦の生ワカメ を 入手しました
例年 この時期に 買っています

1本まるごとで 買うので 洗って茹でて…が かなり大変
でも 茶色いワカメが 熱湯に入れた瞬間に 
パッと緑色になるのが スゴイです

  

三浦のワカメは 1月下旬から 収穫が始まるそうです
時期の早いものほど 美味しいそうです

ワカメの葉の部分 茎 メカブ    
…それぞれ食感が違って美味しいです

でも 生ワカメは あまり日持ちがしません
冷凍できるそうですが できれば冷凍しない方が 美味しいと思うので
季節のものと わり切って せっせと食べて 食べきってしまいます