goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

10月キュウリは19本でした

2017-11-01 | キュウリ
10月キュウリも 二度の台風で 傷めつけられ 終了となりました
全部で 19本採れました    思ったよりは 良い成績でした

今日は そのキュウリを片付けて そこに ブロッコリー類の苗を 植える予定でしたが
出かけていて 畑仕事を始めたのが 夕方近くだったので 途中で 暗くなってしまいました
続きは 明日 頑張ります


今日は 茅ヶ崎市美術館の ハワイアンキルト展に 行ってました
 
ハワイのホノルル市と 茅ヶ崎市は 姉妹都市なんだそうです
そのホノルル市美術館所蔵の ヴィンテージ・ハワイアンキルトが 20点 展示されていました

新聞の 美術館・博物館案内で 見て 行こうと思っているうちに そろそろ終了です
今日 行ってこないと チャンスを のがしそうです

畑仕事は 後回しにして 昼前から 行ってきました


2~3m四方くらいの 大きな タペストリーが ほとんどでした
制作年代は 18世紀末から 20世紀初め頃の 古いものが 多かったです


写真撮影許可だったので 撮影してきました





ハワイは 今は アメリカ合衆国の一つの州ですが それ以前は 王国だったのですね

これも フラッグキルトです






 アレッ? 横向き?



右側は ハワイアンキルトの定番 モンステラの柄ですね
左側は 葡萄づるの柄 だそうです


茅ヶ崎市美術館 併設のカフェが 新しくなったというので 行ってみました

茅ヶ崎の野菜を たっぷり使った ランチセットにしました
ハムとソーセージは 茅ヶ崎の ハム工房ジローの ものでした
私の好きな ハム工房です



野菜が ものすごく多くて ひょっとしたら 食べきれないんじゃないか~? と思うほどでした
ソーセージも とっても 美味しかったので ハム工房ジローに また 行ってみたくなりました


食事をしていたら 娘からLINEが来て アフタヌーンティールームは 今日は 紅茶が 111円ですって!
ランチの コーヒーは 私の好みじゃなかったので 紅茶で 口直しをしようと 帰りに アフタヌーンティールームに寄りました



11月1日だから 111円なんですね
普段は 720円ですから 嘘みたいに 安いです

ポットで出される紅茶は カップに注げば 2杯半くらいありますから いくら安くても 2ポットは 飲めませんよね!(笑)

…で ケーキを 食べちゃいました  スイートポテトプディングです



昔々 太ることを 気にせず 食べていたころは よく 食べましたが…
今日 これを食べたら 明日の体重増は 覚悟しなければなりません…(笑)


天気が良くて お出かけできて いろいろ見たり 買い物したり 食べたり飲んだり…だと 機嫌が 良くなります
ずっと 家にいると 不機嫌になって 体調まで 悪くなります

時々 出かけるのは 健康にも 良いですね~












コメント (2)