昨日 頑張って タマネギ苗を 209本植えたのは やっぱり 疲れたようです
今朝は 朝から 体調不良でした
良い天気みたいだから 出かけるつもりでいましたが 止めておきました
家で 掃除などをして ダラダラと 過ごしているうち だんだん 落ち着いてきました
3時頃になったら すっかり元気になったので 散歩に行きました
1時間半 歩いたら もう暗くなってきました
でも ちゃんと歩けて 良かったです
昨夜の NHK「ガッテン」で non-HDLコレステロール の話を放送していました
私は コレステロールの薬を 飲んでいるから non-HDLコレステロールの値は 正常値で 当然と言えば当然
HDLコレステロール値を 良い状態に キープするには ウォーキングが必要らしい
脳梗塞やら 心筋梗塞には なりたくない…
なら 歩くしかないと 思って 歩いています
今 あちこちで ツワブキが きれいですね

これ ⇑ は 公園の隅に咲いていたものです(黑い棒は 公園の柵)
ふつうの蕗は 春に花が咲くのに ツワブキは 秋に 花が咲くんですね?
今朝は 朝から 体調不良でした
良い天気みたいだから 出かけるつもりでいましたが 止めておきました
家で 掃除などをして ダラダラと 過ごしているうち だんだん 落ち着いてきました
3時頃になったら すっかり元気になったので 散歩に行きました
1時間半 歩いたら もう暗くなってきました
でも ちゃんと歩けて 良かったです
昨夜の NHK「ガッテン」で non-HDLコレステロール の話を放送していました
私は コレステロールの薬を 飲んでいるから non-HDLコレステロールの値は 正常値で 当然と言えば当然
HDLコレステロール値を 良い状態に キープするには ウォーキングが必要らしい
脳梗塞やら 心筋梗塞には なりたくない…
なら 歩くしかないと 思って 歩いています
今 あちこちで ツワブキが きれいですね

これ ⇑ は 公園の隅に咲いていたものです(黑い棒は 公園の柵)
ふつうの蕗は 春に花が咲くのに ツワブキは 秋に 花が咲くんですね?