おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

赤花絹サヤの定植

2017-12-10 | 豆類
エンドウ豆類 最後の植え付けは 赤花絹サヤです



12ポット 全部を 1畝に植えて 簡易寒冷紗トンネルにしておきました

残りの 畑仕事は 草取りだけになりました
少しずつ 畑を きれいにしていきます


サトイモは 1株を 来年の 種芋にします
掘り上げずに そのまま 春まで 置きます

上に 土を 厚く載せ その上に藁を載せ さらに ブルーシートをかぶせておきます



食べる分で まだ 掘ってないのも あります
そこには 藁を 載せておきました

藁が 多すぎますね(笑)
駐車場に わらを置くのも…で 畑に持ってきたのです


JAに行ったら カリフローレ 売ってました
去年は 栽培したのですが 今年は 忘れていました

カリフラワーより 美味しいし  ブロッコリーよりも 美味しいと思います



まだ あまり知られてないのか JAでは 苗を売らないので 自分で 種から 育てなきゃなりません
来年は 忘れずに 種を蒔きましょう

去年 私が 作った カリフローレ




今日は 大きな白菜(1株で5.5kg)と 大きな大根(2.5kg)も 買いました
白菜は また 新しく白菜漬けにしました

大根は また 切り干しにしました

昨日より 体調が良くて 一日中 くるくると よく動きまわりました