おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

京都祇園の鍵善で花びら餅を買いました

2017-12-28 | 旅行
26日 1泊で 京都に行きました
冬の京都は 寒いそうですから 覚悟はしていましたが やっぱり 神奈川県よりは 寒かったです


娘・孫・夫と私の 4人連れの旅行は 初めてです
夫は すごく楽しみにしていました

私は 自分の思い通りには 動けないので やや不満も…
まぁ 今回は 娘のリードに 任せることにして 後について歩きました


娘と孫の 歩く速さに 合わせるのは けっこう大変で 少々 疲れました
1日目は 朝が早かったこともあって 午後には 疲れ果て 私だけ 先に ホテルに入って 休んでいました


2日目(27日)は 元気になって 全日 一緒に行動できましたが 総歩数19,000歩でした
娘は ヒールの靴で 平気で 歩き回ります
若さには かないません…


その日は 孫が 漢字ミュージアムで 1時間ほど 工作?みたいなことをしていたので
その時間だけは 自由時間になりました

漢字ミュージアムの 斜め前に 鍵善 があるので そこへ一直線
くずきりが美味しくて 何回か来ましたが このところ ずいぶん長い間 来ていません

冷たい くずきりのシーズンではありませんが とにかく 行ってみたかったのです
くずきりにするか 温かいものにするか 悩みましたが やっぱり 寒いので きび餅ぜんざい にしました





見た目は 神楽坂 紀の善の 粟ぜんざいと 区別がつきません  
食べても 違いが 分かりませんでしたが とにかく 美味しかったです

お土産を買おうと思って 見ていたら 花びら餅 がありました
ちょっと お高い お菓子でしたが この時期だけの お菓子なので 3個だけ買いました



中は 味噌餡なので 夫は 好きじゃなさそうだから 3個とも 私が食べます(笑)
もちろん 1日1個ですよ (日持ちは5日間)


今日28日まで 娘夫婦が仕事なので 孫を 昨夜から預かりました
外食が続いたから 今日は ともかく3食 家で食べさせようと 私なりに 頑張りました

途中駅まで 娘が 迎えに来たので もう 引き渡しました
疲れたけれど 楽しい 3日間でした
特に 夫は 嬉しそうでした




コメント (2)