先日 キタアカリを 植えつけましたが 残りの 2畝に とうや と メークインを 植えました
キタアカリと同じに 高い畝にして マルチを掛けたのですが…
畝と畝の 間隔が狭いので マルチの裾を 土で押さえることができなくて 困りました…
仕方ないので レンガを 置いて マルチの裾を 押さえておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/6947b34736090d4c1e1779efcdd8d15c.jpg)
農家さんの 畑の ジャガイモ畝の様子を見ると 畝と畝の間隔が もっと広いです
私は 狭い所に 沢山 植えようとするから 窮屈になってしまいます
まぁ仕方ないですね~
今日も 夫が 手伝ってくれましたが 2人で 腰が痛い! 腰が痛い! とぼやきながら やりました
終わったら 昼になってしまったし 疲れてしまったので 昼飯は 蕎麦屋に 行っちゃいました
昨日 沢山歩いて 疲れているのもあって 午後は 休もうと思ったのですが
せっかく 暖かくなったのに 家の中にいるのも もったいないな~と 駅までの 買い物ウォークに行きました
朝のうちは 体調良くなかったのですが 結局また13,000歩も 歩いてしまった
暖かくなると コートも軽くなって 歩くのも 楽になるので 知らず知らず 歩いてしまいます
最近 駅まで歩いた 帰りには コンビニコーヒーを買って 駅ビルで買った おやつを 公園で食べるのが 楽しみです
だいたい 3時前後ですが その頃 かなり高齢の 女性が ストック2本で 歩行していらっしゃるのを 見かけます
私の想像ですが 80才を かなり超えていらっしゃるかも…?
偉いな~! スゴイな~! 私も 見習えたら いいな~
キタアカリと同じに 高い畝にして マルチを掛けたのですが…
畝と畝の 間隔が狭いので マルチの裾を 土で押さえることができなくて 困りました…
仕方ないので レンガを 置いて マルチの裾を 押さえておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/6947b34736090d4c1e1779efcdd8d15c.jpg)
農家さんの 畑の ジャガイモ畝の様子を見ると 畝と畝の間隔が もっと広いです
私は 狭い所に 沢山 植えようとするから 窮屈になってしまいます
まぁ仕方ないですね~
今日も 夫が 手伝ってくれましたが 2人で 腰が痛い! 腰が痛い! とぼやきながら やりました
終わったら 昼になってしまったし 疲れてしまったので 昼飯は 蕎麦屋に 行っちゃいました
昨日 沢山歩いて 疲れているのもあって 午後は 休もうと思ったのですが
せっかく 暖かくなったのに 家の中にいるのも もったいないな~と 駅までの 買い物ウォークに行きました
朝のうちは 体調良くなかったのですが 結局また13,000歩も 歩いてしまった
暖かくなると コートも軽くなって 歩くのも 楽になるので 知らず知らず 歩いてしまいます
最近 駅まで歩いた 帰りには コンビニコーヒーを買って 駅ビルで買った おやつを 公園で食べるのが 楽しみです
だいたい 3時前後ですが その頃 かなり高齢の 女性が ストック2本で 歩行していらっしゃるのを 見かけます
私の想像ですが 80才を かなり超えていらっしゃるかも…?
偉いな~! スゴイな~! 私も 見習えたら いいな~