里芋の畝ができたので 種イモを 植えてしまいました
種イモは 去年の芋を 掘らずに 畑に 残してあったのを 掘り出してきました
里芋は 4月か5月の植え付けだそうです
ちょっと早いですが 暖かさに つられて 植えちゃいました
まだ 早いので わらを お布団のように 掛けておきました

今日は ダスキン交換日だったので いつもより丁寧に あちこち掃除しているうちに
“お片付けモード” に スイッチが入ってしまいました
賞味期限の切れた 調味料類や 冷蔵庫の中の 使いかけ瓶詰類などは 中身を捨てて 瓶を洗いました
缶詰の在庫を調べて 賞味期限を調べ 使えるものと 捨てるものに 分けました
スッキリ きれいに片付きましたが ちょっと 疲れました
手指も ザラザラになってしまったので 3時で止めて ウォーキング
午後は 曇ってしまって 土手の桜も 色が映えませんでした

桜も 良いけれど 野の花も 可愛い~

我ながら よく働き よく歩き よく食べました(笑)
種イモは 去年の芋を 掘らずに 畑に 残してあったのを 掘り出してきました
里芋は 4月か5月の植え付けだそうです
ちょっと早いですが 暖かさに つられて 植えちゃいました
まだ 早いので わらを お布団のように 掛けておきました

今日は ダスキン交換日だったので いつもより丁寧に あちこち掃除しているうちに
“お片付けモード” に スイッチが入ってしまいました
賞味期限の切れた 調味料類や 冷蔵庫の中の 使いかけ瓶詰類などは 中身を捨てて 瓶を洗いました
缶詰の在庫を調べて 賞味期限を調べ 使えるものと 捨てるものに 分けました
スッキリ きれいに片付きましたが ちょっと 疲れました
手指も ザラザラになってしまったので 3時で止めて ウォーキング
午後は 曇ってしまって 土手の桜も 色が映えませんでした

桜も 良いけれど 野の花も 可愛い~

我ながら よく働き よく歩き よく食べました(笑)