食用にもらった 津久井在来大豆を 枝豆用に蒔いた(3/4)のが 発芽してきました
蒔くための種ではないのに 半分以上 発芽したのは 上出来かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/7aa8513961322f221dd74b9ab76a99cf.jpg)
1ポットに 3粒蒔いたと思うので 19÷36=約0.53 となり 発芽率は 半分ちょっとというわけです
この後 うまく育てばよいのですが…
もう少ししたら 2回目の 種蒔きをしたいと思います
今日も 天気が良いので 午前午後とも 畑仕事をしました
寒冷紗ネットを 片付けようと 実家の 物干しざおに 掛けさせてもらいました
風に吹かれて 土汚れが 落ちるのです
今日も あっちをチョコチョコ… こっちをチョコチョコ…でした
3時には 仕事をやめて 歩きに行きました
夫は 夕飯要らないと言ってたから 出先で アサリうどんを 食べてきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/b482732f886ed5e04513bcafd19ebad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/a668b52d96f8052ee1c4fcde657b5bf4.jpg)
これだけでは 野菜不足なので 帰ってきてから 塩昆布キャベツを どっさり食べました(笑)
今日の スターバックスラテの ハートは ちょっと しょぼかった?
新米風男性スタッフ作
前回の ラテ
ベテラン風女性スタッフ作
蒔くための種ではないのに 半分以上 発芽したのは 上出来かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/7aa8513961322f221dd74b9ab76a99cf.jpg)
1ポットに 3粒蒔いたと思うので 19÷36=約0.53 となり 発芽率は 半分ちょっとというわけです
この後 うまく育てばよいのですが…
もう少ししたら 2回目の 種蒔きをしたいと思います
今日も 天気が良いので 午前午後とも 畑仕事をしました
寒冷紗ネットを 片付けようと 実家の 物干しざおに 掛けさせてもらいました
風に吹かれて 土汚れが 落ちるのです
今日も あっちをチョコチョコ… こっちをチョコチョコ…でした
3時には 仕事をやめて 歩きに行きました
夫は 夕飯要らないと言ってたから 出先で アサリうどんを 食べてきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/b482732f886ed5e04513bcafd19ebad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/a668b52d96f8052ee1c4fcde657b5bf4.jpg)
これだけでは 野菜不足なので 帰ってきてから 塩昆布キャベツを どっさり食べました(笑)
今日の スターバックスラテの ハートは ちょっと しょぼかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/3defbd5a0f18244b505b61a4c1a40914.jpg)
前回の ラテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/fa6e854eec13774fffc5299f32d6e716.jpg)