6/1 に蒔いたパセリ 発芽しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/5cb27dec9f42dc63949e305d16ed6149.jpg)
パセリを育てるのは 初めて
どんなふうに生長するのかな~?
今日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/a767ccb5f10db8ea7eb3d1ce40792b58.jpg)
ミニトマト・ピンキーは最初の1個
ピンキーの味でした
畑の隅に植えた 八重ドクダミが増えすぎました
鉢に植えて あとは 撤去することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/300c011353d4579affc2ab1dd1cb5e5c.jpg)
東慶寺では八重ドクダミを ポットに入れて売ってました
私も 売ろうかな~?(笑)
鉢で咲いた 八重ドクダミを 店先に飾ってあるのも見ました
神社の榊に 花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/ebfb8e923f348d1fb9c48d818237cbae.jpg)
6月に咲くって ネットに書いてありました そのとおりでした
1cmくらいの小さい花です きれいな花です いっぱい咲いてます
何年も何百回も通っている所なのに これが榊で しかも花が咲くなんて今年初めて知りました
関心を持ってみないと 見えないんですね
昨日買った 赤たまねぎとキュウリで サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/152e41864ac05d1dee6509a4618fe2f7.jpg)
多すぎました
でも タマネギを半分残すって 嫌いなんです
1個を使い切ってしまいたいと思うと 多くなってしまいます
残った真竹は 胡麻油で炒めて 鶏がらスープの素と 酒と醤油で味をつけました
辛くしないように 気をつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/05dc4e65467d3e744164ae66ce3ea4e0.jpg)
これも 多すぎましたが 残ったら 明日食べます
油はね防止ネットというのがあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/16fb9ad43e0a9d4fd51fbe207b320f77.jpg)
私は 以前買って 使ってない裏ごし器を 油はね防止ネットとして 使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/9c04e516343f133aa760886257f637cd.jpg)
パチパチはねて 油が飛び散るのを 防いでくれて 良い具合です
蒸気は逃して 油の飛びはねはカットしてくれるから 天ぷらの時も使います