ペペロンチーノを作るのに 国産の唐辛子を買いましたが
自分で育てれば 買わなくてすむな~と 思いました
ペペロンチーノには 赤い皮の部分しか使わないので 残った種を蒔いておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/b9c39d8284a33ed584e27153643c1d96.jpg)
時間がかかりましたが ちゃんと発芽してくれました(6/9 蒔き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/de7f2573e665a3a653bed4ab3abb67c3.jpg)
1本だけ育てます
一昨日 載せた つる無しインゲン もっとしっかりしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/de56b6ccd668b59a692c679f9a4563ec.jpg)
10日間で こんなに育つんですね
どこに植えようか~? いつも準備不足です
日付を書いた細い板は アイスキャンディーの棒です
これを見た友達が 良い考えね! と感心してくれました(笑)
無人販売に 不思議なジャガイモがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/a7030794a303ce8c4150dca70e5d20ff.jpg)
袋から出したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/5c0664bcae8a73373f0bec621e7dcffb.jpg)
どんな味かしら~?
できている糠みそを買いましたが チャック付きパックで漬けるのって 何となく嫌い
実家の物置にあった甕(かめ)(2リットルサイズ)に入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/c732ae9faabd1eaf83dc8db74cc3f5b2.jpg)
母が買ったのかもしれませんが 新品みたいです
冷蔵庫でなく 常温で漬けたかったんです
この時期 常温なら 半日くらいで漬かるかな~?
発酵食品で 腸にも良いそうですが 多分 夫はあまり食べない?
キュウリが採れる時期になると 糠みそ漬けをしたくなります