毎年 県内綾瀬市のトウモロコシを楽しみしていましたが
今年は近くでは手に入らないので 綾瀬市のグリーンセンターまで 買いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/10d0e93aa05f90c595b8301be93a76a4.jpg)
朝採りのトウモロコシは ひと味違います
わざわざ綾瀬市まで行ってでも 食べたいトウモロコシです
そのグリーンセンターに 私がほしかった わっぱ弁当箱がありました
これは 綾瀬市の隣の大和市で作られています
新聞に出ていて 買いに行きたいと思っていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/c78750a492632e6b2164241184bc4491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/6112772aa8f7e4ed8a1dc4ffbe7067bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/7e3c4f54df6c4efac64a5e63779e3698.jpg)
秋田の 曲げわっぱとは違うタイプです
値段も 曲げわっぱよりは安いみたいです
神奈川県で わっぱ弁当箱が作られていたなんて 嬉しいです
涼しくなったら これにお弁当詰めて お出かけしたいな
今は 暑くて無理です・・・
近所の家の クチナシの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/8936f83ce644f8a6d9931ad8aa45788e.jpg)
良い香り~!