蓮は小さな葉が見えてきて うまく根付いたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/429a18c3de69c06d49cc64f1413b8776.jpg)
毎朝様子を見ますが 今朝は野良猫がかめの縁に前足をかけて水を飲んでたんですよ!
なんか嫌な感じがしましたが 猫はどこからでも入ってくるので避けようもありません
蓮を育てている友達にメールしたら 彼女んちはタヌキが水を飲みに来たとか!
ビックリです! タヌキよりは猫のほうがましかな~?
3月30日に種を蒔いたインゲン 早すぎたかな~?と心配しましたが
芽が出てきました 良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/3736e8de8faf833a1be5f3573e016a57.jpg)
ウスイエンドウに沢山の実が生っています
でもこれは中の豆が膨らまなくちゃ食べられないので まだまだです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/e8f138c9d96d65e79aad45059792feae.jpg)
今年は絹サヤとスナックエンドウは あまり沢山は採れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/8e43ab5099ebf6cb6ac614ac023d0c57.jpg)
例年は人にあげるほど採れたんですが・・・
今日は 花が咲いてしまったのらぼう菜2株・小松菜全部を抜きました
大株になっていたので抜くのも大変でした
畑仕事はやりすぎると腰が痛くなるので ほどほどにしておきました
やりたいことは沢山あるのですが・・・