
京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町に宝塔寺があります。
宝塔寺の総門は旧奈良街道に面して建てられています。室町時代の中期に建てられた門で寶塔寺四脚門として明治39年(1906)に国の重要文化財に指定されています。間口3.2m、高さは5.2m、切妻造り、本瓦葺きの四脚門です。多宝塔とともに、応仁の乱などの戦火を免れてきています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/