旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

醍醐寺総門

2019年07月27日 | 旅 歴史

 京都府京都市伏見区醍醐東大路町に醍醐寺(下醍醐)があります。
 醍醐寺の総門は醍醐寺の正面玄関になります。総門から伽藍の正門となる西大門までの参道は「桜の馬場」と呼ばれ、桜の名所となっています。総門をくぐると、左側に三宝院、右側に霊宝館があり、無料で散策できる通りになっています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする