旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

醍醐水

2019年07月15日 | 旅 歴史

 京都府京都市伏見区醍醐醍醐山に上醍醐があります。
 上醍醐にある清滝宮拝殿の近くに醍醐水があります。横尾明神の化身である老人が聖宝・理源大師に醍醐味であると教えた泉の水で、聖宝が「醍醐の妙味」と賞賛した醍醐寺発祥のところです。今でもこの霊水を飲むことができます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする