フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

12月4日(土) 晴れ

2021-12-05 12:45:02 | Weblog

8時半、起床。

トースト、オムレツ、サラダ、牛乳、紅茶の昼食。

食後に林檎。いや、食事に一部か。

チャイが動物病院から抜糸をして戻って来た。消毒をしたので、今日一日だけ術後胴衣を続けて、明日は脱ぐことができる。

11時半に卒業生のマサコさん(論系ゼミ5期生)と蒲田駅で待ち合わせ、池上の「花くるま」へ。「花くるま」は彼女の希望。「先生のブログを見ていて行ってみたくなりました。でも、先生はこのところ毎週ですよね。違うお店の方がよいでしょうか?」と言う。私はホスト役で、あなたは遠路はるばる来てくれたゲストなのだから、そんなことは気にしないで下さい。

私は鮭と昆布(葉唐辛子)とすいとん、彼女はタラコと昆布(葉唐辛子)とすいとん。彼女が昆布(葉唐辛子)を注文したのは、その美味しさを私が語ったからである。「美味しい!」と彼女は言った。おにぎり=コンビニおにぎりだと思っている人にとっては、注文してから握られた温かいおにぎりは同じおにぎりとは思えないだろう。

私たちの後から店に入ってきてカウンター席に座った3人連れ。揃いの法被の背中に「来~る大田区大使」のロゴ。

「ちょっとよろしいでしょうか。お背中の『来~る大田区大使』とは何でしょうか?」と背中から話しかけると、皆さん一斉にこちらを向いて、「待ってました」という感じで説明してくださった。以下は大田区のホームページから引用。

大田区では区内在住等の外国籍の方を「国際都市おおた大使(愛称:来~る大田区大使 Cool OTA-KU ambassador)」として任命し、大田区の魅力を世界に広くPRしていただいています。
 来~る大田区大使は国際交流、多文化共生、観光、文化、スポーツ、産業、教育などの分野で、大田区の魅力や情報の積極的な発信や、自国の文化の発信、区民との交流活動を行っています。
 この事業は2009年度から「大田区観光大使」として始まり、2015年度からは「国際都市おおた大使」の名称に変わりましたが、愛称の「来~る大田区大使 Cool OTA-KU ambassador」は変わっておりません。赤い法被を着た来~る大田区大使を見かけた方はぜひ声をかけてください!

お声がけして正解だったんだ。名刺をいただいた。左から金さん(韓国)、本郷さん(ブルガリア)、斎藤さん(タイ)。今日は5つほどのグループに分かれて、大田区各所をリサーチ(散策)されているのだそうだ。3人は池上地区を担当。現在、大使は32名。彼らのプロフィールはこちら。今日のリサーチの様子はほどなくして「活動レポート」としてサイトにアップされるだろう。

食後のスイーツはお向かいの古民家カフェ「蓮月」で。

入口入ってすぐ左のテーブルが空いていた。「蓮月」がまだ蕎麦屋「蓮月庵」だったころからのお気に入りの場所である。

ストーブのそばというのもいい。

私は柚子のパンナコッタと青りんごソーダ、彼女は苺のパンナコッタと梅ソーダ。

店内の時計の針はいつもこの時刻を指している(つまり止まっている)。マサコさんは「もうこんな時間なのか」と思ったそうである。11時半に蒲田駅で待ち合わせ、隣町池上に来て、おにぎりを食べただけでそんなに時が進むはずはない(笑)。実際はまだ1時半を回ったところである。

食後の散歩は本門寺で。

この時間はまだ園内に日差しが差し込んでいる。

常緑樹の多い園内だが、紅葉や黄葉もちらほらと見頃を迎えている。

背景の緑のグラデーションが光を浴びてきれいな場所でポートレイトを撮る。

散策中の「こんにちは」。

だんだん日差しが傾いて来たので、ショールを羽織ってもらって。

噴水のある池の畔で。

そろそろ公園を出て、カフェに行きましょう。

本門寺通りを通って、駅に向かう途中、『SANDO』の前を通ると、何かの催しをやっているのが目に入った。

松ぼっくり博士の松ぼっくり博物館?

地元の小学校6年生の男の子が収集した松ぼっくりを展示しているのだ。いろいろな松ぼっくりがあるものである。

「これは気味が悪いです~」

「これはかわいいです~」

基準が微妙である(笑)。

壁にも展示されていた。それぞれが「拾いやすさ」「思い入れ」「形のよさ」「笑」という4つの項目で採点されている。

この薔薇の花を思わせる松ぼっくりはいいですね。

在廊中の博士が説明してくれた。大きな松ぼっくりの先端部分を切り取ってもだそうだ。

さかな君ならぬ松ぼっくり博士の帽子はお母様のお手製とのこと。

興味深い展示と説明、あろうがとうございました。

本日最後のカフェは池上駅の近く、姫沙羅通りにある「ハナコーヒー」にしましょう。

店内はクリスマス仕様である。

カフェ仲間のペロリさんがいらした。池上在住のライターさんで「ペロリ」はペンネーム。「ぺロ子」だと勘違いしてました。

われわれの写真を撮っていただく。

注文したのは、私はヴィクトリアサンドウィッチケーキと紅茶、彼女は台湾カステラ(ホイップクリームサンド)と紅茶。

ここで詳しは書けないのだが、彼女にはいま夢があって、いや、夢よりももっと具体的な目標があって、その実現に向けて日々努力している。7月からツイッターでその過程を毎日発信しているのだが、それを見せてもらって(フォロワーになりました)、彼女の本気度がよくわかった。写真からは「ほんわか」した女性に見えるかもしれないが、なかなかどうして、強い意志をもった人である。これだったら目標は実現できるでしょうね。

マダムのお孫さんの一人が遊びに来ていた。マサコさんは「お孫さんがいる方には見えません!」とびっくりしていた。カッコいいでしょ。

店を出たのは5時頃。

今日も帰ったら勉強をするそうだ。目標に向かって頑張って!

彼女とは蒲田駅の改札で別れた。

帰宅して、『福山雅治 福のラジオ』をタイムフリーで聴きながら(今日はギターの話題)、今日撮った写真の整理(ブログに載せる写真のチョイス)。

夕食は鶏のササミの梅肉と大葉の挟み、シイタケのバター焼き、蓮根のきんぴら、茶わん蒸し、サラダ、ごはん。

食事をしながら『スーパーリッチ』第話(録画)を観る。

本日提出されたレビューシートのチェック。週末の提出は少ない。

次回の演習の発表者のレポートを履修者にメールで送る。一読してから授業に臨んでほしい。その方が質疑応答のレベルが間違いなくアップするはずである。

風呂から出て、今日の日記を付ける。

1時、就寝。