黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

チームM、秋へ。しかし、英語の入試、複雑なことになるのだなあ。

2019-09-04 17:42:19 | Weblog

【朝ドラ「なつぞら」情報】
主役でなくても、登場人物が亡くなるのはよろしくないです。視聴者が落ち込む。
【AKB最新情報】…特に無しですけど、何も無いのは心配です。大丈夫か、AKB。大丈夫だと信じています。
【韓国方面の情報】
法務長官の指名を巡って騒動に。
娘の不正入学、怪しげな財テク、息子の兵役回避か…などなど、毎度おなじみの問題が出てきて騒動になっています。
問題の人物は反日キャンペーンの大黒柱として活躍した学者出身の人。文大統領の腹心の部下だそうですけど、「われこそ正義の味方!」という立ち居振る舞いだったよなあ。これで「えらい騒ぎになったから、とりあえず反日は後回し」という流れかな。
なんだかんだ言っても、日本の政治家や公務員は清潔。そこは評価していいと思います。
OSP48・チームM…河合塾マナビスの先生たちです…が秋へ、冬へ、その向こうの春へと発進。京都駅南校で会議でした。
河合塾マナビス京都駅南校は京都駅の近く。ベランダからは新幹線のホームが見えます。
京都駅から校舎までにすれ違う人は、日本人よりも外国人観光客の方が多い。大変なことだなあ。田舎者の私にとって、「京都?それがドーシタ。そもそもお客に向かって偉っそうに」と腹が立つこともあるのです、実際。
しかし、日本国のために世界中から観光客を引き寄せて外貨を稼ぐ。うむ。京都よ、頑張れ。
大学入試の英語で大きな変更があって、そこを精密に確認。前川先生が河合塾マナビスの資料をもとにして説明して、山口先生、野田先生、真下先生、真壁先生たちベテラン組が校舎での指導について語る。
これって、まだまだ新聞で仕組みの変更が報じられる状態。先生たちも戸惑うけれども、一番困っているのは高校生たちだろう。早くキチッと決めてほしい。それと、首都圏や大都市圏ではない普通のローカル部活熱中高校生が不利にならないようにしていただきたい。
資料、データやベテラン組の経験をフル活用して、チームMは進む。
いずれは中学生や小学生にもかかわってくる英語。マナビスの情報は、おうみ進学プラザにも役立ちます。
後半で野田先生が「喝!」。
校舎の高校生の受講状態をしっかりとチェックしているかどうか…というようなテーマだったが、私には詳細不明…そういう「単に受講させるだけではなくて、そこから先にもう一歩踏み込んで、学習の状況を点検しなければ」というような話だった…ような気がします。こういうベテランの分析力、観察力、高校生を押していく指導方法を、若い先生たちよ、しっかりと継承してくださいよ。
写真は河合塾マナビスの会議。
後段は秋のポスターを持つ星本センター長。
パワフルな荊木先生。まるで踊っているような…踊ってますよね。
南郷教室の小西先生は英語の単語集を教室へ。コロコロと制度が変わっても、英語の基礎は単語です。
ラストは事務センター・竹中さんの「赤い鉛筆削りシリーズ」です。秋も「#記述式」で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする