黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

春が今度こそ来ましたね。

2014-03-23 16:08:13 | Weblog

今日は晴れわたって春。それでも気温は低いままですけど。
写真は石山教室パワフル男性チーム。藤野先生の風格の社会科、桶谷先生の数学、野田先生の…1階にある自動販売機の美味しいコーヒーです。勉強に疲れたらどうぞ。野田先生は河合塾マナビスの高校生との面談スケジュールがギッシリ詰まっているようす。
続いて、おうみ進学プラザ本社の玄関。こんなに立派な花はいつでも飾ってあるわけではなくて、高校生の行事のために用意した特別なもの。華麗な花々が「春ですよー♪」と咲き誇っています。個別指導「With U」の中井先生、野洲教室の加野先生。そして横田先生と桶谷先生のコンビです。
甲子園に続いて、おうみ進学プラザの春期講習会が開幕。この春は講習会を引っ張る小野&加野コンビから「宿題を出します!」という号令。中3や中2の生徒たちは初日からテストという濃厚でハードなプログラム。うむ。頑張って桜を待ちましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ高校野球。池田高校、逆転サヨナラ。海南も爽やかでした。

2014-03-23 07:57:06 | Weblog

朝、開館を待って図書館へ。今日は開いていました。朝から大勢の人が来ていましたが、これはつまり「みなさんに利用していただいて」というのじゃなくて、休館日の後だから。私、再び主張します。「図書館の運営をセブンイレブンかローソンに委託すべきです!」昆虫の本、歴史を語る難しそうな本、外国人の日本訪問記…推理小説をたくさん、などなどを借りました。読書の春。
甲子園では池田高校(徳島)が海南高校(和歌山)と古豪対決。いかにも高校野球という感じのフレッシュな試合でした。最近は「球速は140km/hを超える」とか「これまでにホームランを30本も打っている」とか、そういう選手が活躍するパワフルな試合もあります。池田と海南の試合はフレッシュでした。海南はエースが試合を前に骨折して、控えの投手が先発。ゆるいフワフワした球で池田をかわして好投。このまま終わりか…と思ったら、池田が終盤で粘って、ついに逆転サヨナラで勝ちました。甲子園球場での池田への応援はものすごかったようで、おまけに主力選手のケガもあったのに、海南高校、よくやったと思います。
実は、甲子園で公立の普通科高校が対戦するのは珍しいことです。最近では済々黌高校(熊本県)と鳴門高校(徳島県)の試合ぐらいか。文武両道というのは簡単じゃないです。
それでも今春の選抜には進学校として有名な東京都立小山台高校や岩国高校も出場している。思うに、野球というのは文武両道に適しているのかもしれない。滋賀県の野球少年は頑張りなさい。
写真は佐藤理絵先生(堅田)。「光、光、光を呼ばむ♪」と、大きなノボリで生徒たちを応援します。そして廣瀬先生(彦根)はオールイングリッシュの飾り付け。
鼎先生と小野先生(甲西・水口城南)も春へ。おうみ進学プラザの春期講習会が開幕します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館、またもや「行くと休館日の法則」でした。

2014-03-22 09:04:19 | Weblog

昨日は朝から図書館へ。またもや「図書館は行くと休みの法則」でした。ヘビー・ユーザーとしてお世話になっていますが、う~ん。まず卒業式の後の春休み期間である。おまけに祝日です。普通に考えると「図書館を利用してもらう絶好のチャンス。今日は何が何でも開館するぞ」という日じゃないかなあ。役所の考えは理解できないぞ。「図書館の運営をセブンイレブンに委託したらどうだろう」と思いますね。出直しとなりにけり。
写真は京阪電車。機関車トーマス号など。楽しい電車が次々とやってきます。「次はどんな電車が来るかな」と楽しみ。
八幡桜宮教室では樋口先生がじっくりと個別指導。
次に石山教室の桶谷先生の授業風景。中学数学の入門編「正の数と負の数」をパワフルに進行中です。続いて藤野先生の社会科。黒板には「尊皇攘夷」「薩長同盟」「坂本龍馬」などの語句が並んでいて、響き渡る藤野節。生徒たちは歴史のロマンに包まれています。そして野田先生は河合塾マナビスの面談また面談。縦横無尽に3種類の電話を駆使しています。響き渡る野田マーチ♪
さてさて今日の甲子園。第二試合に池田高校が登場します。対戦相手の海南高校は27年ぶりの出場です。和歌山県立で、スーパー・サイエンスの指定を受けている進学校。昔の池田高校が打ち破ったような有名野球私学の大型チームというわけじゃないので一方的に応援するのは苦しい。それでもここは池田を応援します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園で選抜が開幕。

2014-03-21 11:16:48 | Weblog

雨模様で心配したけど、甲子園の選抜高校野球が開幕。といっても、滋賀県も岡山県も出場ナシ。うむ。明日の第二試合の池田高校を応援しましょう。
写真は春の草花。銀緑色に輝くヨモギの新芽、ふくらんだ梅のつぼみ。
そして鮮やかな京阪電車石坂線です。ドド派手な塗装の電車が来たのでびっくりしました。オジサンが乗るのは気恥ずかしいぐらい派手です。そして地味でしぶい「おーい、お茶」も来ました。
おうみ進学プラザの玄関には見事な花。これは高校生の行事のために林田先生が特別に用意したものです。せっかくだから小西&岡崎先生の記念撮影。そして真野教室へ春の教材を運ぶ川合先生です。三寒四温の日々。春期講習会が接近しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ、くまもん。頑張る甲西の子どもたち&先生たち。

2014-03-20 15:04:11 | Weblog

雨。春を前進させる雨です。
おうみ進学プラザの本社では、大学4年生対象の会社説明会を開催しました。私、いつものように厳しい話をさせていただきました。「もっと楽しいことを言わないと、今時の大学生には受けませんよ」という忠告もいただきまして、それでちょっと考えたのですが、やっぱり仕事の厳しい部分、ハードな面も伝えて大学生諸君に判断してもらわないと。そういう方針で、辛口で始めて辛口で終わりました。私の後で高木、佐藤亜未、桶谷の3人の先生たちが仕事の説明をしたから、面白さや手応えも伝えられたはず。
写真は引き続き甲西教室。生徒が熊本県の「くまもん」を持っていたので、小野先生と並んで写真を。似ていますね。鼎先生と筈井先生は、英語科の「オール・イングリッシュ春の部・ニュージーランド編」を実施中です。筈井先生の授業を聞いていて、ニュージーランドに行ってみたいと思ったけれども、ニュージーランドはあまりにも遠し。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする