![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/d2245925e5f96f0b95f96339592cac48.jpg)
お昼に隣の町までドライブしました。
いくつかの目的があったのですが、そのひとつが
例のスタバのステタンでした。
距離的に一番近いのは、上里ですが、そこはサービスエリアですから
普通にアクセスできません。一区間でも利用すれば利用料もかかります。
スマートインターのパーキングエリアなどであれば、入って出てと
すると料金はどうなるのでしょうか。そんなことを考えましたが、
上里はいずれにしろ本庄で乗って、藤岡で降りるにしろ、距離的にも
かなりのロスになります。
それでは、熊谷のアズという駅ビルも考えましたが、そちら方面に
用事はなく、入間方面が少し遠くなりますが、いくつか用事があり
そちらにしてみました。埼玉県のスタバは、高速道路のサービスエリア
や大型ショッピングモールや駅ビルとさまざまなところに展開して
おり、駅前のカフェというイメージからは離れた感じのイメージ
になっています。ということで、普通もう売っていないタンブラーとか
裏メニュー的なものもあるかもしれないという期待もありました。
そして、着いたイオンモールのスタバでタンブラーを探しましたが、
桜タンブラーはなく、他のプラスチックのものが色々あり、他のグッズ
を見ていたらコーヒーをサービスされて、ステンレスのタンブラーは
あるか聞くと、色の付いてないステンレスの無垢のタンブラーを
だしてくれました。次の売り出し日は、4月15日で色は青がでるという
ことでした。とりあえずこのステンレス無垢をゲットして、次の
売出しを待つことにしました。
いくつかの目的があったのですが、そのひとつが
例のスタバのステタンでした。
距離的に一番近いのは、上里ですが、そこはサービスエリアですから
普通にアクセスできません。一区間でも利用すれば利用料もかかります。
スマートインターのパーキングエリアなどであれば、入って出てと
すると料金はどうなるのでしょうか。そんなことを考えましたが、
上里はいずれにしろ本庄で乗って、藤岡で降りるにしろ、距離的にも
かなりのロスになります。
それでは、熊谷のアズという駅ビルも考えましたが、そちら方面に
用事はなく、入間方面が少し遠くなりますが、いくつか用事があり
そちらにしてみました。埼玉県のスタバは、高速道路のサービスエリア
や大型ショッピングモールや駅ビルとさまざまなところに展開して
おり、駅前のカフェというイメージからは離れた感じのイメージ
になっています。ということで、普通もう売っていないタンブラーとか
裏メニュー的なものもあるかもしれないという期待もありました。
そして、着いたイオンモールのスタバでタンブラーを探しましたが、
桜タンブラーはなく、他のプラスチックのものが色々あり、他のグッズ
を見ていたらコーヒーをサービスされて、ステンレスのタンブラーは
あるか聞くと、色の付いてないステンレスの無垢のタンブラーを
だしてくれました。次の売り出し日は、4月15日で色は青がでるという
ことでした。とりあえずこのステンレス無垢をゲットして、次の
売出しを待つことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます