King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

王者の凋落、セルティックス対キャブス

2009年01月11日 01時02分12秒 | バスケ
Team   1   2   3   4   T
Celtics 23   17   20  23   83
Cavaliers 33  16   23  26   98

2009/1/9
Arena: Quicken Loans Arena, Cleveland, OH
Officials: #9 Derrick Stafford , #30 Tony Brown , #10 Ron Garretson
Attendance:20,562
Duration: 2:24

ニューバッシュ、ジョーダンネロは最初持った時には重く
感じましたが、実際に履いてみるとそんなことはなく、
手では曲げられなかったソールも実に感じよく床を捉えます。
最初に履いたのに、足にフィットして、踏み込んでも足が
靴の中で動くこともなく、ソールのクッションも実にいい感じ
でした。

見た目はやはり黒いので、他のファッションに合いづらいもの
で、全体的に黒で決めるか、上に従い薄い色にしていくかと
工夫が必要だと思いました。動き出して足がのろいとみられないよう
積極的なプレーを気にかけようと思うあたり、今でもまだ他人の目を
気にする自分がおかしい感じでした。

前のバッシュの履き出しのときよりかなりいい感じでした。

さて、最近調子の悪いセルティックスは何が原因なのか、対戦相手
は強敵キャブスなので、その実力を試すには十分な相手です。
昨シーズンのプレーオフでは、ビックスリーが本気であたれば、
レブロンだけのキャブスなど当然歯が立たないと誰もが言っていました。

さて、今期はレブロンのチームというカラーはそのままに、その
レブロンがかなり強力になっていることに加え、ディフェンス力を
強化して、チームカラーも守備力を誇るチームとなっており、
セルティックスには守りで競う形になるのか、オフェンスの精度を
競うのか、入れどころの選手とその守備力の完成度を比べるに
もってこいの前哨戦です。

入れどころの選手といっても、キャブスはなんといってもレブロンが
ボールを集めて得点を集中しますから、どう守っていくかというのは
ある程度予測できます。問題は骨折で欠くイルゴースカスの抜けた
穴です。守備力はバレジャオがいるので問題ないにしても、リバウンド
からの得点はやはり落ちるのでは。

それがまあ試合が始まるまでの、考えていたことで、実際にみてみると
あまりにセルティックスのディフェンスは崩れており、全体的なあせり
も感じます。後半早々は、かなり回復した感じがあり、これはいいのでは
とおもったものの、その後中を固く守ってスティールした後も、すべて
速攻になり、その成功率が半分ほどなのに、誰もその攻めをコントロール
しようとしません。

こういうときにこそトレーラーなどの相手にダメージとなる攻めが
必要で、早く攻めたと見せてワイドオープンなど外からの攻撃も増や
すなど、ボールを持つ選手を増やさないといけません。失敗が失敗を
呼ぶ荒い攻めになっているのに立て直せないので、結局点差はそのまま
詰まりませんでした。

注目すべきは、後半にロンドが一人で中に突っ込んで連続フリースローを
得ましたが、それに対抗したのはやはりレブロンへボールを集めて
得点を増やしました。しかし、その攻めの内容はひとりでやっていると
言う感じは受けず、外からスリーだったり、零度からダブルクラッチで
ゴールにアタックしたり、飛んでファウルを受けてそのままシュート
を入れアンドワンも入れてしまうという揺るぎのなさです。

これはチームで守れていないということなのですが、いつまでも
ピアースのマッチアップのせいだけという放置振りだったので
チーム状態という全体の守りが欠けた不調がこのままでは、つづく
のではという印象を受けました。誰が悪いとか、守りのシステムが
なんてことより、チームとしてのまとまりが問われているのではと
思います。

スター集団だから、誰かのプライドが欠けても、誰かのがんばりに
報いがなくてもほころびは膨らみます。シーズンに負の方向に一度
振れてみることもプレーオフを考えれば当然必要なことではあります。
とすれば何も現段階では問題なし。

ピアースのふてくされ顔はいただけませんでしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪と初練習

2009年01月10日 23時51分30秒 | 日々のこと
昨日の初雪は、結局予報とは裏腹に一日降り続き
さむーい日となりました。
昨日は、ジムにて筋トレをしました。
そして、今日は昨年暮れに買ったジョーダンメロを
履いてバスケット初練習でした。

ネットの接続がちょくちょく切れてしまい、快適に
インターネットを利用できなくなりました。
あまりにつながらないので、プロバイダーに電話したら
私のうちのものだけがどうもつながっていないようなことを
いわれてしまいました。

実際に友人の50MのADSLは快適にこの正月休みを過ごしたと
いいます。私の家のは元旦からまったくつらがらなくなり、
その後、つながったり切れたりという状態です。

最近の寒さゆえにモデムが冷えてしまったのかと思いましたが、
まだ氷点下にはなっていないはず。
もう何年も寒い秩父の冬を過ごしているのに今年だけつながらなく
なるはずもなく、なんだか解らないままになってしまいました。

いっそ光ケーブルとテレビもネットにつなげて電話も光にして
しまおうかと考えました。費用的には、そんなさがないかもしれません。
テレビも最近映りが悪く、マンションの共同アンテナが悪いので
こちらからどうしようもありません。

そんなことを考えていたら、マンションの方から15日に新しいアンテナと
ブースターを交換しますという挨拶に見えました。そうかやはりアンテナ
が古くなっていたのか。インターネットはどうしようかという問題
だけが残りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々マブス対ニックス

2009年01月09日 23時10分57秒 | バスケ
Team   1   2   3   4   T
Knicks  29   30  19   16   94
Mavericks 27  27  26   19   99

2009/1/8
Arena: American Airlines Center, Dallas, TX
Officials: #27 Dick Bavetta , #50 Olandis Poole , #53 Mark Lindsay
Attendance:19,779
Duration: 2:08

最初なぜかマブスはニックスに付き合い、早い展開の
バスケットをします。
両チームともシュート確率が良くなく、点差ができても
それほどやられている感じがしませんでした。

ニックスのディフェンスは、オフェンスほどの精度がなく
中に入られてもそのままシュートを打たせてしまいます。
外からキッドがフリーで打ちますが、つづけて4本も落とします。
外からワイドオープンでもほとんどディフェンスがついて
きません。

それでも、点差ができて主力が得点できないでいるマブスに
そんなに危機感は感じません。それは、やはりまだ本気のプレー
ではないという余裕が漂うからです。ただ、ホームで前半
格下のニックスにリードを許していては面目立ちません。

後半はキッドでなくポイントガードにバレアを起用して
リズムを作ります。そして、エースのノビツキーもキッドも
復活して逆転します。これは予定行動というより、やっと
いつもの攻撃と守りができたという危うさもありました。

最初からニックスの早い攻めに付き合うのなら、それに入れ
勝つだけの攻撃力を見てみたい気もしました。それが実は
速攻主体だとやはり負けているということでは、最初から
早い攻めに付き合うのは危険です。
ニックスは外からの攻めがそれほど決まらず、中に入って
存在感のある選手もいません。

やはり早くスピードで崩すしか戦力的にはないのかという感じです。
ただこの日始めてエディカリーが実戦に出てきてそのでかさを
久々に現しました。チーム戦略にあわないとか何とかいわれて
せっかくの選手を出さないというのは、なんなんでしょうか。
飼い殺しもいいところです。

チャンドラーやハリントンのオフェンスは見事ですが、ただ
マブスがじっくりとディフェンスをしてくると段々通じなく
なってきます。さらに、控えのガード、ネイトロビンソンも
いつもの得点力がありません。そんなこともあり、せっかくの
リードもなくなり、ロースコアに持ち込んだところで勝負あり
でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリドックと『ワールドオブライズ』

2009年01月08日 23時28分55秒 | 日々のこと
昨年の末に食べたいと思ったチリドックを今日は
食すことになりました。

感想は、これがチリドックかでした。

まあそんなもんでしょうね。ジャンクフードですから。
映画にホットドックとコーヒーはつきものです。
いつもなら元旦は、近くのシネコンで映画を見るのが
恒例化していました。これが、今年は遂行されず、
だらだらと過ごしたのです。

地球が制止する日と同様に、このお正月に上映される
作品として注目されていた『ワールドオブライズ』を
今日は見ることにしました。地球…と同様に見たい映画
でした。

主演だけで売れるスターはいますが、キアヌ同様ディカプリオも
そういう俳優でしょう。その最新作ということで、前作の
『ブラッドダイヤモンド』がよかっただけに、地球…が
ひどかっただけに、出来が気になりましたが、期待して
みました。

前作同様、世界情勢の中のアメリカを考えるうえで必要な
世界観がこの映画にはあります。こういうだましあいを
テーマにして、スパイ戦の楽しみを娯楽映画化したという
には、あまりに現代は地に塗られていて、現実に拉致やら
自爆テロが後を絶たないという背景を考えると娯楽映画
として楽しめるものではありません。

ただ、この世に起きているテロと向き合う上で、これは
みてみるべきでしょう。

私は、アメリカと資本主義を攻撃するために、イスラム原理主義者
がとる戦争行為に、同盟国としての日本人はどう捉えどう取り組む
べきなのかと考えることはありましたが、アメリカのすき放題が
招いたことで、アメリカの自省こそがテロを封じ込めると思って
いました。

しかし、過激に仕掛けられるテロが実は、中東のパトロンにあり、
それ喜ばせていたのも米経済であり、資本主義を自爆テロなどの
過激な攻撃は実際には何を意味しているのか知るにはまだ早急すぎる
感を持ちました。

ひよっとしたら、このアメリカ発の世界同時不況こそ、テロへの
封じ込めの策なのかとも思えます。資本主義を守り、アメリカの
覇権を維持する秘策がこの景気後退だったのか。ただ、結果は
過激なテロリストを喜ばせ、資本主義と西側政治体制やキリスト教徒
は誤りであると勢いづき、各地でまだまだ自爆テロがつづいて
います。

不思議なのは、狙われるところがワールドトレードセンターなど
一般施設であり、宗教施設や軍事施設、政治的中枢というものに
起きるのでなく、一般市民や病院や市内で起きることが多く、
彼らはただ混乱を求めているのかという思いを持つことです。

こういう武装集団には、まず武器を規制することと、金を規制
することだと思います。それがなぜできないのか、なぜ武器が
非正規の軍隊に流れるのか。テロの首謀者を逮捕することより、
その方が大事なのではと思います。

この映画は、お正月に家族揃ってみたり、アベックでみるような
映画でないので、あまり世の評判も良くないようです。でも、
地球…よりずっとできも良く、是非見てみる映画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障者急増レイカーズ対ホーネッツ

2009年01月07日 22時44分35秒 | バスケ
Team   1   2   3   4   T
Hornets 32   29  28   27  116
Lakers  26   30  36   13  105

2009/1/6
Arena: Staples Center, Los Angeles, CA
Officials: #6 Jimmy Clark , #28 Tommy Nunez Jr. , #17 Joe Crawford
Attendance:18,997
Duration: 2:18

この試合は、レイカーズの急な戦力ダウンを負けの
口実にしていいのか、見過ごせないものを感じた試合でした。

お正月の騒がしさも過ぎて、やっと試合をじっくりとみることが
できました。
前半の負けはいつものことであり、オフェンスの爆発力がある
レイカーズには問題ないものでした。

それだけ安定感のあるチーム状態なので、控えの故障者は問題
ないと思えました。
それは、ホーネッツのせっかくポールが中に持ち込んでも、外で
まって打つ選手が今はいない状態で、それでも絶妙なパスを出して
チャンスを演出し続けます。

外からのシューターが不調なのは、両チームにいえることで、
ラドマノビッチ、ストヤコビッチとも本来のシュートがみられ
ません。
ポールは中に持ち込んで打つ選手がいないとなれば、自分でも
得点ができます。

しかし、あまり持ちすぎてリズムを崩して自滅する試合も多く、
やはり外に安定したシューターが待っている必要があります。
前半、目立ったのはリバウンドの良さでしょう。
チャンドラーがとにかく存在感を示し、こんなにまじめに試合を
する選手に成長したのかと思いました。

レイカーズは、やはり一番の弱点はセンターであり、ボールを
ゴール下で持っての存在感がまるでありません。さらに、リバウンドや
守りもワンテンポ遅くて、しっかりとしたセンターがいるチームには
やはりその差が明らかになります。

それに加えて、オドムが後半は出てこれないということになり、
かなりの危機感が漂います。彼は、リバウンドやここぞというときの
オフェンスと重要な選手です。特にセンターの守備力が弱いところを
補っていただけに、戦力ダウンとあまりに大きいといわなければ
なりません。

そこで、やはりコービーの爆発が後半の最初から必要になり、
ゲームはそれで逆転するのですが、ホーネッツもポールとウェストの
コンビで対抗します。ウェストの中間距離のシュートの精度が
すばらしく、ゲームは逆転逆転の伯仲したものになりました。
ラドマノビッチ、アリーザといった選手のシュートがまるで入らず、
コービー主体のオフェンスがチームとして持っているガソルを
基点としたトライアングルオフェンスもなく、ガソルの得点シーンも
少なくなりました。

この後半のコービー爆発が、ホーネッツのダブルチームによる
ディフェンスで、逆にホーネッツの速攻を食らい、点差ができて
しまいました。ウェストの得点ばかりが注目されていましたが、
徹底したダブルチームに前半のように落ち着いてフリーの選手
からの得点ができなかったのが敗因でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどく風化した塊と不安定なネット

2009年01月05日 23時55分30秒 | 日々のこと
ネットは二日に復旧したらしいのですが、以前切れて
しまうことがあり、気持ちよく使うこともできず、
最後にはパソコンも立ち上げることもありませんでした。

年賀状も宛名は自筆で筆で書き、こんな習慣もいつまで
やるのかという思いを強くしました。

お正月のテレビは、毎年悲惨な年越しをする人の密着
レポートがありますが、今年は派遣労働者がホームレスに
なるという番組がどこでもやっていました。
いつもある帰省ラッシュの人たちに、インタビューアーは
大変ですかという聞かなくてもそのとおりな質問など、
くだらない番組ばかりでした。

正月休みのモンハンは、素材集めに集中していました。
黒刀という武器のためにカンタロスの頭というアイテムを
集めるために、何度か同じクェストを受注して飽きた頃
トレ爺の弟子により最後の頭が届けられやっと作ることが
できました。

そして、次に取り組んだのがモノブロスの防具で、
上質な白銀の角が中々でなくて何度も倒しに行く羽目に
なりました。この角は60%の確率で出現するはずなのに、
わずか4%のモノブロスハートは五つも集まったのに、
角はまだ二本にとどまっています。

そうかと思うと、ひょんなことからかなりレアな感じの
風化した塊シリーズを取れたことから、それから作れる
武器を製造するのですが、中々あたりのものが作れず、
希望の大剣のものがでなくて、これまた火山に何度も
出かけてしまいました。

ただ、さびたシリーズでも結局あたりの武器を作ったものの、
あまり将来性がなく途中で製造を中止していたのを思い出し、
風化シリーズも結局あまりメリットがないことに気がついてしまい
ました。

結局、あるものでつづけ、とにかく喫緊の課題はナルガクルガを
倒すことに集約していくのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだぐずぐず?レイカーズ対ジャズ

2009年01月04日 23時27分18秒 | 日々のこと
Team   1   2   3   4   T
Jazz   20  23   23   34  100
Lakers  37  20   24   32  113

2009/1/2
Arena: Staples Center, Los Angeles, CA
Officials: #48 Scott Foster , #53 Mark Lindsay , #71 Rodney Mott
Attendance:18,997
Duration: 2:14

普段のレイカーズなら、ブザーのいないジャズに
こんなに失点はしないはずです。

ぐだぐだの試合なのに、いままでの試合とは違いコービーは
最初から点をとりにいっていたと思います。なぜかその必要を感じ
ていたのでしょうか。

相手はインサイドにぐりぐりと来るジャズなので、いつもの
固いディフェンスでしまった試合で楽勝になると思っていましたが、
かなり荒い展開でした。
こういう試合では、ポイントガードがどうコントロールするかという
ところも見所になりますが、どちらもいい選手でオフェンスと
試合コントロールともに火花を散らします。ルーズボールをとりに
行くフィッシャーにプロ魂を感じます。

今期は、片肺の試合が多く、強いところと弱いところもかなりはっきり
しているように思います。
ぐだぐだした感じの試合も、オールスターまでは続くでしょう。
ただ、勝敗にだけこだわる必要もないので、毎回楽しみなのは
変わりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々

2009年01月02日 23時10分13秒 | 日々のこと
私としては、今年は例年にない過ごし方かもしれません。
暮れのスキーもなく、うちでかなりの自由な時間を過ごし、
だらだらとくだらないテレビを見たり、朝から正月の料理
をずっと食べ続けて、ぼけっとしていたりと、いつもとは
まったく違う過ごし方でした。

実は昨年末からネットがつながらなくなってしまい、元旦に
電話したら障害が出ているということでした。ただ、だから
どうなるのかというと結局復旧するまで、待つしかありません。
別にネットがつながるポイントは自宅以外にもいくつかあるので
どうしても得なければならないことなら、そこまで出かけて
つなげればいいのだけれど、食べたり飲んだりしてテレビにも
飽きて、されど出かけるのは、正月からやっている本屋さんや
神社です。

神社はすごい人で、参拝の列が鳥居の外まで続いていました。

結局、神社の近くの菓子屋で年始の買い物をして、年始に出かける
なんていうあまりに普通の過ごし方です。
しかし、それが余り自分にとっては普通でなかっただけで、
周りの行動に合わせるように年末の買い物をして、年末の支度を
して、年明けは人と同じように年始に行ったり、お店の初売りに
合わせて買い物をしたりと、何か世間にうごかされているような
年末年始をいつも行っていたのですが、今年は自分が中心だった
ように思います。

あまりまわりにあわせることなくマイペースだったため、お雑煮用の
食材に不足をきたし、スーパーでも年末年始で高くなった食料品を
やはり人並みに買わないと今回のように足りないお雑煮を食べに
なるのです。

なるとのないお雑煮。それが今年の象徴のような出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大つごもりのヒート対キャブス

2009年01月01日 01時23分07秒 | バスケ
Team   1   2   3   4   T
Heat   22  20   25  19   86
Cavaliers 22  22   14  35   93

2008/12/28
Arena: Quicken Loans Arena, Cleveland, OH
Officials: #15 Bennett Salvatore , #19 James Capers , #51 Leroy Richardson
Attendance:20,562
Duration: 2:26

この試合の放送は、大晦日の11時にあり、珍しく家族は、紅白歌合戦
をみており、この試合は当然録画と相成りました。
そして、正月のこともあり、わさわさとうるさいあわただしい中で
見たため試合などよく解りませんでした。

プレー自体は、NBAらしい応酬で楽しめたものの、キャブスがどうして
勝てたか、ちょっと謎でした。
大体の見当としては、ヒートはウェイドの突破力とプレス気味に守って
速攻で得点という決まった得点パターンしかなく、他に外から打てる
シューターがいたり、オールランドのスター選手もいません。

キャブスは、守り主体ではありますが、今年はウェストという試合
巧者が加わり、ただのレブロンのチームという形から脱したようです。

それにしても、会場発表の観客は2万を超えていましたが、画面で見る
客席は、コートサイドのいい席にも空席がある状態で、これはアメリカも
かなり景気が悪いなあという感じを受けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする