King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

山登りと夜走り

2011年04月17日 10時11分47秒 | ジョギング
いつもより遅い桜とやっと暖かくなった気候に
今週は山へとでかてみました。

私の場合は、山に行くといえばもっぱら土地調査と
山菜採取といった事になります。

山に行ったのは金曜日でした。いつもはゴールデンウィーク
の前に行くのですが、既に遅い感じで、桜の花びらの舞い出した
今なら丁度いいのではと出かけました。

今週はなぜか暇だったというのもあります。

花見頃の秩父はリュックをしょった観光客は目立つものの
以前のようなにぎやかさはなく、毎年の人の列も見られません。

うちの前の道も自動車は頻繁に通るもののうちは静かなもの
です。

そんな暑くなってきて珈琲もお呼びでなくなってきたらしい
ので、タラの芽を採りに行ってみたのですが、まるでこれは
早すぎてだめでした。

しかし、ずっとうちにこもっていたのでこの外出はとても
いい気分転換になりました。

山を這い回ったので金曜日は走るのを休止したのですが、
普段使わない筋肉を使ったからあちこち痛くなったかというと
ランニングと同じ筋肉が痛くなり、余りバラエティトレーニング
とはなりませんでした。

昨日は01分と木曜に続いてのタイムでした。

記録を見てみるとこの01分台は1月以来の記録で、ついこのあいだ
新記録もすぐ出るかと思ってから随分経っているのでした。

一番寒い時期にも01分台が出せたので、新記録もいつでも可と
思っていたのですが、木曜、土曜と01分と続いて走ってもこの
01分が切れないでいます。

まあ特別無理をしたり記録を意識しての走りでないので、この
レベルを保ったということに意義があるようなないような複雑
なところです。

それに、先週から走るコースを今までの金仙寺原の一番川沿いの
未舗装路から内陸地よりの舗装路に変えており、これにより距離は
長くなっていると思います。

もし今までどおりの道なら01分は切っているのかもしれません。

昨年はこの時期に距離を伸ばしており、余り給水の心配のいらない
内に長い距離を走りたいところです。ただ、時間をこれ以上とるのも
難しいものがあり、頭の痛いところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整?プレ対戦? セルティックス対ニックス

2011年04月16日 09時59分23秒 | バスケ
Wednesday, April 13, 20118:00 PM ET
TD Garden, Boston, MA

    1  2  3  4  T
NYK 28 29 27 18 102
BOS 27 34 25 26 112

Arena: TD Garden, Boston, MA
Officials: #29 Steve Javie, #9 Derrick Stafford,
#34 Kevin Cutler
Attendance: 18624
Duration: 2:04

シーズン最終試合ということで、両チームとも主力温存で、
ベンチにスーツで観戦と言うなんかふざけた態度です。

プロならエースを魅せてこそと思いますが。

そんな事で見ているとターンノーバーやらダンク失敗やら
なんか練習試合みたいな始まりでした。

でも、やっている人たちの本気度がじわじわと伝わり、
段々見るに耐えるものになって来ました。

プロの技だなと感じる選手、本来ならベンチなんてもったいない選手、
やっぱり控えだなという選手と力加減が判断されてしまうのも
プロとしての厳しさです。

パブロビッチ、ブラッドリといった控え選手は本来の持ち味を発揮し、
アローヨは余りぱっとせず、やはり最近使われない人だなと感じます。

私が現物を見たときのアローヨは、その個人技でボールを持つと一人で
何人もかわしてシュートを決める姿に声援が集まっていました。

しかし、彼がボールを持ち出すとろくな事はなく、そんな今の立場に
自身でも不満を抱えているらしく、集中力もそんななくかつての華麗な
ステップも見れません。

ニックスは、ビラップスとカーメロがスーツでちゃらちゃらしている
のにスタッダマイヤーは終始中心として活躍し好感が持てます。

ニックスなんてようやくプレーオフに出れたくせに何を特別扱いして
ビラップス、カーメロを休ませているのでしょう。

プレーオフで両者は再戦するわけですが、予想としてはどうしても
セルティックスでしょうし、最短3試合で決まるんだったら休む
必要はあるのかと思ってしまいます。

セルティックスはベテランぞろいですから、実際誰が出てこれて
誰が本当に故障で出れないのかよくわからない状況です。

シャックはプレーオフ用にとってあるという見方もありましたが、
どうやら本番でも出てこれないので急遽色々補強したというのが
本当のところのようです。

そのクリスティッチですが、この試合で見る限りローポストで
仕事ができるほどではないので、やはりシャックがでてこれないかと
首脳陣は思ったのではないでしょうか。

センターはハードワークですからどのチームでも頭の痛いところ
です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清志郎愛

2011年04月15日 09時52分00秒 | 日々のこと
昨日、NHKの熱中スタジアムでのテーマは
忌野清志郎でした。

しかし、お笑い芸人たちとコピーバンドのファンが
語る内容は如何にも内容のないものでした。

今まで忌野清志郎で様々な番組を作ってきたNHKなら
もっと具体的な血の通った清志郎像を作れたろうに。

彼のメッセージ、歌の真意、ソウルをファンが語るに
しては、出てきたものがなんか安っぽかったのに
がっかりです。

この番組事態熱中する人のおかしさがテーマで、熱中される
方の理解や具体像は必要ないものなんだということを
改めてしりました。

私自身、彼のファンだと自覚するようになったのは実際に
彼のライブを見に行くようになってからだと思います。

彼の歌や姿はテレビでずっと見ていましたし、世の中に流れている
彼の歌を昔から理解して好きだったかというとそうでもなく、
派手な化粧をしてステージを動き回る姿を見ても、自分の
身近な仲間がやっているなあ位の親近感を持ってはいても、
ファンというものとは違っていると思っていました。

昔新宿のディスコで流れた雨上がりの夜空にでフロアー全員が
ツイストして気持ちが一体になった感じとか青春の一シーンに
清志郎の歌があってもそれは時代の背景の一部のようでした。

それでもテレビで見る清志郎は青春の同志であり、いつも一緒に
走っている仲間の様でもありました。

彼が派手に活躍するのは彼の役目であり、注目を集めるのも
面白がられるのも、そうする役目をになっているからと思って
いました。

しかし、その見た目と終始一貫するメッセージとのギャップと
ピュアな少年のような心根に気づかされるのは、かなりキャリアを持つ
歌い手なのに、君が代をロックバージョンにして発売中止になった
あたりからでした。

自転車に乗り出した理由とか、派手な化粧に隠した素顔とか、
10代の時にオーティスレディングに影響を受けそれ以来ガタガタな
こととか。

彼がずっと売れたいと願っていたこととか。

ファンならそれを公で語ってこそ清志郎の愛を共有する事なのでは
ないでしょうか。

そんな意味で、番組はとてもつまらなかったのです。

お前ら本当にファンなのか。

ただまねして目立ちたいだけじゃあないのか。

愛し合ってるかいの意味について語るファンもいなければ、
青い森時代をしるファンもいないのです。

少年のように傷つき易い純真でピュアな心根を大人になっても
持ち続けていつもそのテーマでの歌であり、唯一無二である
存在についてもっと語ってくれよ。

お前らの心に彼はまだいるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイシャを飲みランタンを思う

2011年04月14日 09時49分28秒 | 珈琲
今日の一杯はマラウィ・ゲイシャです。

これはあのパナマのゲイシャのイメージから離れて
イメージした方がいいかもしれません。

でもパナマのゲイシャをしらない人はこれで感じると
いうことも可能ではあります。

でも、マラウィはマラウィであると最近感じます。

パナマのゲイシャもそろそろ焙煎しようかと思います。

今朝の新聞で、ランタンの広告をみました。

これは誰かのブログでも紹介されていたあのランタンです。

ヨーロッパの職人技の製品は無骨でデザインは長年変わらず、
そのくせ目新しさもないくせにやたら高いというのが相場です。

しかし、最近の情勢のような時にこの無骨なツールたちは
威力を発揮します。

なぜ長年そのデザインも意匠も変えられないのか。

それは信頼の形だったからです。

日本に職人がいて、まだ国宝だとか言われる前は、普通に
そんなものが溢れていたのです。

今は毎年デザインを変えて売られる工業製品ばかりで、何十年も
使われるものは少なくなっています。

そんな事を考えていたら、私もランタンがほしくなってしまい
ました。

トムソーヤがインディアンジョーに出会ったときもこんな
ランタンを下げていたのかとふと思ってしまうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱相撲か主力温存か ヒート対ホークス

2011年04月14日 09時02分10秒 | バスケ
Monday, April 11, 20117:00 PM ET
Philips Arena, Atlanta, GA

   1  2  3  4  T
MIA 28 34 17 19 98
ATL 23 23 21 23 90

Arena: Philips Arena, Atlanta, GA
Officials: #57 Greg Willard, #9 Derrick Stafford,
#59 Gary Zielinski
Attendance: 18529
Duration: 2:23

他の試合を見ても、プレーオフ準備という動きが見られ
ますが、ホークスのような若い選手主体のチームで、ここまで
やるかなというものを感じました。

というのは、主力が後半は早々に引っ込んで、あとはベンチで
済ましてしまったのです。

相手のヒートは横綱相撲とでもいうようないつものゲームでした。

逆に追いつかれてもあわてることなく、点はいつでも取れると
いわんばかりの対処でした。

ホークスはとにかく守って早く攻めて点を取るか、ハーフからの
攻めとなっても個人がその技だけで一人で得点するだけのもので、
直ぐに再逆転されてしまいました。

ここで注目されるのは、ホークスを離脱したビビィの生き生きと
した姿です。

それに反して、病人のような表情のカークと対照的でした。

ブルズと似た感じの攻めをするホークスと優勝するために有力選手
を集めたヒートですが、どちらもブルズを意識した調整だったのでは
ないでしょうか。

ホークスの場合、マジックに勝てればブルズもという感じですが、
プレーオフとなると守りのチームが勝ち上がるという最近の傾向で
マジックの勝ち残る姿を年々見ていたわけですが、それに変化が
あるのではと期待されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにいたんだ サンダー対レイカーズ

2011年04月13日 09時02分20秒 | バスケ
Sunday, April 10, 20119:30 PM ET
Staples Center, Los Angeles, CA

   1  2  3  4  T
OKC 36 30 22 32 120
LAL 31 33 26 16 106

Arena: Staples Center, Los Angeles, CA
Officials: #13 Monty McCutchen, #52 Pat Fraher,
#63 Derek Richardson
Attendance: 18997
Duration: 2:20

先日のセルティックスの試合の時に随分スカスカになった
インサイドが気になったのですが、なんとパーキンスは
サンダーに来ていたのです。

ネイトロビンソンもベンチにいました。

これはサンダーにとってはいいトレードとなったのでは
ないでしょうか。

バランスが上がった上に、インサイドで攻めるのを得意とする
レイカーズにも伍して戦える守備力を備え、さらに得点に
デュラントが専念できる環境ができたようです。

ウェストブルックの思い切りのいいレイアップもこれは
名物であり、彼が持ち過ぎなければ、いい刺激をチームに
与えます。

ただ、チームとしてガード主体のチーム自体は、もはや時代
遅れで、よりスピードとバラエティに富むオフェンス能力が
要求される今のバスケットだと一人の強力なフォワードに
影武者のようなオールラウンダーが必要なケースが主で、
それには他のメンバーは余りに見劣りする感じです。

それでも、豪華メンバーのレイカーズを退けるあたりに
ウエストブルックの安定と攻守の両面での力の充実を感じます。

それに補強のインサイドでの高さとパワーを備えた事は
十分な武器になっています。

レイカーズはもっとメリハリを付けた攻めとスピードを使う
時にはもっと果敢に圧力を強めてゲームの波を意識しないと
変な負け癖になっていなければいいと感じてしまいます。

プレーオフには更なるディフェンス力を見せ付けるのでしょう。

あと残りは弱いところばかりなので無理に勝ちにこないで
こんな感じの試合をつづけるのでしょう。

他の試合では、おんなじようにヒートに押さえ込まれた
セルティックスがいました。

これもやるときはやるだろうという予感を感じます。

レイアレンにしろ前回の試合も一桁で、プレーオフをにらんでの
調整の感じがします。

ブルズに負けなければいいのですが、現在の強さでいえば
ダントツに優勝の筆頭でしょう。

本番になると見違えるのがプレーオフです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル7では戻れない

2011年04月12日 12時01分50秒 | 日々のこと
今朝方からのニュースで原子力安全・保安院は事故評価
をレベル7に引き上げました。

つまり最悪の事故になったわけです。

放射性物質の放出量はチェルノブイリの一割で、死者が
出ているわけではないとしつつ、昨夜は避難地域の拡大に
なる計画避難が発表され、いまだ放射線駄々漏れで、海に
高濃度の放射性物質も出ている状況に農業・漁業は大打撃
を受けています。

いまだ放射線が漏出している状況に段々人が住めなくなる
地域が広がったり、私たちの地域も作物や水が飲めなくなる
事態になるのではという不安が募ります。

それも昨夜の雷を伴った雨に、大きな地震が続くことに
加え、その雨後の放射線量の変化が報道されないのも気になります。

こんな状況にもかかわらず、政府の発表は信用に足るものではなく、
先日の選挙の結果に政権の不安定さが増す状況を新聞は伝えています。

地震直後にヘリで福島原発に行き、初動の事故処理に大きく
影響を与えたという首相の行動もその後、東電が中々ベントが行われず
被害が拡大したといわれていましたが、国会答弁やその後の報道では
東電が意図して行わなかったのか、首相の視察のためベントが遅れたのか
判然としません。

判断できるのはどちらも頼りいなくいい加減で情報はいいように隠されて
いることです。

ですから、今後も避難区域があいまいな計画避難とか自粛とか
健康に直ぐには影響がないとかあやふやな事が増えているのです。

データー保護など昨夜の出来事でもしもの際の準備をすべきと
感じるこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ俺だけか

2011年04月12日 01時41分08秒 | 日々のこと
自分が感染したサイトをまた確認して、ウィルス防御
のソフトをいくつかダウンロードして、いくらか落ち着いた
ところで、私の感染したソフトに他にも感染した話でも探そうと
検索したところ私ぐらいしかいないのか、全く日本語のサイトは
ありません。

もともと海外ドラマを昨日見て余りに話題になっていないので
色々検索しているうち、『ロストルーム』が気になり、さらに
『ライトゥーミー』もDVDのCMで見たなあと検索するうちただ見
ができるサイトに行き当たり、プラグイン位なら平気だろうと
思いインストール許可を出したらひどい目にあったのです。

海外ドラマのトレンドというと、謎が謎を呼び、不思議な事が
色々と起きて、物語に引き込まれ、次々にシリーズ的に続くと
いうものです。

ですが、『ロストルーム』はたった6話しかなく、最初から
シリーズ化させるために何人もの脚本家が寄ってたかって
色々なアイデアを絡めてがんじがらめになってどう見ても無理無理な
ストーリーで最後はどうしようもなくなって尻切れトンボで終わると
いうパターンのドラマが多いのにこれは珍しいことでした。

それと私が引かれた中にオブジェクトという言葉が使われて
いるというものがありました。

不思議な力がひとつづつ宿る小物たちとそれを捜し求める人、
それを必要とする理由と宗教のようにあがめる団体など謎が
絡まりあうという構造は基本線として同じです。

ただ、私のようにプログラム言語を学んだ人はこのオブジェクトと
いう言葉に反応してしまうのではないでしょうか。

現在のウィンドウズなどのマルチタスクのプログラムは、この
オブジェクト指向というプログラムが出てきて、今までのMS-DOS
からデーターベースソフトなど良く解らない世界を体験することに
なります。

ですから、プログラムで苦労した人はこのテレビは反応してしまうと
思うのです。

昨日の『フラッシュフォワード』は全世界の人が意識喪失して、
未来を覗くという突飛な物で、これをどう今後展開して行くのか
実に興味深く感じたのですが、世間はそうでもないようでした。

今世紀になって宇宙の誕生と成長に対して新発見があり、間もなく
新たな素粒子と宇宙誕生の謎も解明されるのではないかという期待が
ありますが、そういったものもドラマ作りに取り入れてしまう発想は
日本人にはないものかもしれません。

先日テレビでやった映画『天使と悪魔』の中の反物質などが映像化され
てしまうところなどまあ日本人には無理なところです。

いっそ宇宙もオブジェクト構造でどこかにクラスがあり、銀河はそれ
にのっとってばら撒かれているとしたら泡構造も解明できるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染

2011年04月12日 00時27分46秒 | 日々のこと
スパイウェアに感染してしまいました。

ただのビデオを見るサイトでactivexに偽装した
ファイルをインストールして感染しました。

症状は、MS Removalというもっともらしいソフトが
起動して、スパイウェアに感染しましたと出てきます。

これを解除するのに、クレジット番号とメールアドレスを
要求するのですが、このソフトをどうやっても止めることが
できず、バックアップから初期状態に戻すしかないかと
思いだしました。

それでも、それは最後の手段として、ネット検索だけはできたので
解決策を検索して該当のサイトから対応するソフトをダウンロード
しました。

一応このMS Removalが起動していると他のソフトが使えないので、
ダウンロードはしても、起動はセーフモードにして起動しないと
駆除ソフトを起動することができませんでした。

日本語入力のソフトも起動せず、全て英語でのやりとりでいくつか
あるソフトを次々に試してやっとそのうちのひとつが駆除してくれました。

まさに捨てる神あれば拾う神ありという感じです。

先日、テレ玉でやっていた『ロストルーム』をみて全6話のうち、3話から
見たので、その前を見たいと思っていたのですが、GAOで210円で見れると
いうのをみつけそのリンクで、『ライトゥーミー』という海外ドラマを
見つけ、無料ドラマというサイトで見られるというので、行った所
これに感染しました。

無事に感染から立ち直ったとはいえ色々いじったのでまだ半信半疑です。

久しぶりにセーフモードとかブートメニューなどをいじりました。

一時はパソコン買い替えかと思いました。

まずは一安心です。

このあと更新が滞ったら、やはりウィルスにやられたと思ってください。

この感染で、ランニングの時間が飛び、焼け食いで久しぶりにラーメンを
食べました。

地震も沢山あり、どうなってしまうのかと気分は真っ暗でした。

落ち着いて珈琲でも飲もう。デカフェだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一杯

2011年04月11日 09時34分41秒 | 珈琲
今日の一杯は、タンザニアでした。

タンザニアは、グルメコーヒーとして古くから
いろんなブランドがあるところです。

日本人はキリマンジェロが好きです。

富士山と同様、頂上に雪を頂くシンボリックな
姿とヘミングウェイの小説と自らの人生を重ねる
人もいたかもしれません。

現地を旅行して、ウンゴロゴロの隕石跡の豊かな自然
公園の様子を思い出す人もいるかもしれません。

しかし、キリマンだとかタンザニアだというしっかりした
コーヒーのイメージを持っている人はほとんどいないと
思います。

私の持っているキリマンのイメージは、ずっと藁っぽい
味でした。

ところが、自分で焙煎するとこれほど違うものかと思う
ほど、豊かで花の香りに満ちたものに変わりました。

豆により、紅茶のように赤かったり、アフリカの大地そのもの
のような赤土の色だったり、自然公園の花々やできたての朝の
香りが強くしたり、これほどの豊かの香りを多くの人がしらないで
いるというのが実にもったいないです。

私が言う藁っぽい味というのもしっている人はかなり、昔から
喫茶店通いをした人です。

そういう人には、実はこうなんだよという感じを伝え易いと思い
ます。

最初からスィートスポットの味に馴れているとその絶妙さも印象が
違うでしょうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位決戦 ブルズ対セルティックス

2011年04月09日 23時55分50秒 | バスケ
Thursday, April 7, 20118:00 PM ET
United Center, Chicago, IL

   1  2  3  4  T
BOS 18 25 17 21 81
CHI 26 22 23 26 97

Arena: United Center, Chicago, IL
Officials: #10 Ron Garretson, #16 David Guthrie,
#56 Mark Ayotte
Attendance: 23067
Duration: 2:18

といっても、順位は既に決していてブルズの首位は変わらない
ようです。

そして、その強さも本物だというのがこの試合で良く解りました。

セルティックスの強さもディフェンスの強さでした。

そのお株を奪うかのようなブルズの強力な守りは、セルティックス
を思うように得点させず、リズムを完全に破壊しました。

もともと守りは強くても、攻めについては個人の力に任されて
いて、チームで攻めるとかチームで崩して勝つタイプのチームで
ないのですが、攻め方としては中で得点するというのが主の選択で
外からのシュートは余技の部類に入ります。

その個人の攻め手として、レイアレンのロールからの様々な
シュートは主武器のはずですが、ことごとく守られてしまい、打つことすら
なくなってしまいました。

インサイドで得点するもうひとつ重要な点は、リバウンドですが、これが
全くとることができず、守りの精度も落ちて行きます。

センターの特性もありますが、ガーネットしかリバウンドが取れないと
いうのは、弱点として他のチームも記憶したでしょう。

一方のブルズは控えのカートトーマスなど守備で魅せる選手が光ります。

デング、ブーザーも見事怪我から復活してこの地位に出てきた事が
解ります。

ローズの切れ込みも相変わらずで、他に類を見ない独特の存在感を
示します。

今期のプレーオフはイーストが断然面白そうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の夜の変化

2011年04月08日 09時13分36秒 | ジョギング
ここ二日前ぐらいから暖かくなり、やっと春らしい
日になりました。

まだ風が強かったり、気持ちのいい春の日には遠い
感じです。

桜も咲き始め、いつも夜ジョギングでとおる焼きそば屋
の店先に、芝桜営業のため5/20まで休業すると墨書による
張り紙が出ていました。

昨日配達でとおった羊山には人はいないのに、車線を規制
して駐車場への誘導路を作り誘導する警備員も何人も立つ
物々しさでした。

この変化は夜のジョギング道にも顕著に現れ、今までは
いなかった走る人とすれ違うようになりました。

その変化のもっとも大きなものは、若い人が増えたこと
でしょうか。

今までは中年以上でしたが、はっきりと若い人も走って
います。

すれ違うときの足音で、走り出して間のない人かベテラン
か解ります。

それと車の量も急に増えたようです。

宅配の車も段々元に戻りつつあるようです。

タクシーや運転代行の車も目に付くようになりました。

春の夜の町になって来た感じです。

春と共に縮こまりをやめて動き出す町を感じる夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ見えるカーク ホークス対スパーズ

2011年04月07日 22時23分15秒 | バスケ
Tuesday, April 5, 20117:00 PM ET
Philips Arena, Atlanta, GA

   1  2  3  4  T
SAS 16  27  23  31  97
ATL 21  25  19  25  90

Arena: Philips Arena, Atlanta, GA
Officials: #48 Scott Foster, #63 Derek Richardson,
#65 Sean Wright
Attendance: 17277
Duration: 2:22

しばらく見ていないあいだに、シーズンはあと5試合を残す
だけの日程となってしまいました。

この日、ホークスのセンター、ジョシュ・スミスは休養と
いうことでスーツ観戦でした。

強敵、スパーズに対して余裕をかまし過ぎではないかと
思われますが、これがプレーオフに向けての作戦なのでしょう。

しかし、この日目立ったのは、もともとディフェンスに定評の
あったカーク・ハインリックが、スパーズのガード、トニー・
パーカーに全くついていけません。

もともとガードのスピードでゲームを作って行く、スパーズに
しっかり止められる人がつかないとペースが向こうに行ってしまい
ます。

ホークスは、相手のスピードに対して、更なるスピードで得点
していくスタイルでしたが、それでは上位には中々伍し得ないと
ディフェンスから速攻で返すような攻めにしている印象でした。

この日は、スパーズの方がディフェンスもよく、スピードの変化と
得点パターンの変化と中々多彩でした。

それにしてももともとスピードでしか抜けないパーカーにまるっきり
いいところなく抜かれっぱなしのカークはまるでいいところなく、
チームの要足るべき地位をこなせていない印象を与えてしまいました。

スパーズのセンターとして先発したベテラン、マクダイスはしっかり
ダンカンの影武者という役目をこなしていました。

衰えぬスピードと体を張った守りと目立たぬながらしっかりと
役目をこなす姿に光るものを感じます。

先発の座を奪われたブレアは、体格では勝っているものの
バスケIQが低いのか、どこかほころびている印象があり、
マクダイスの持つそつないプレーと他の選手がやらないプレーと
得点力が長生きの秘訣を見せ付けているかのようです。

ホークスの今期の試合がまたどう開花していくのか今回は見え
ませんでしたが、プレーオフではその目指すところを見せてくれる
ことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日できたて

2011年04月07日 10時24分39秒 | 珈琲
今月のブレンド『金ブレンド』
『第四楽章』今日できたてです。

200g 980円

ブラジルトップスカイ 200g1180円

です。こちら最近好評の豆です。

さらに、レッドマウンテンも好調。

こちらも評判いいです。1300円とケニアは
高めですが、その価値あるといっていただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深煎りもいいトップスカイ

2011年04月06日 09時21分24秒 | 珈琲
お花見の時期で、例年行く都内の花見に行きたくて
うずうず状態です。

秩父からの足であるレッドアローの運行が気になる
この頃です。

先週末にはハイキングや札所詣りの人がちらほら
見られました。

例年なら、当店の前の道も花を求めて歩く人で
にぎやかになるころです。

それが普通の地域の人ですら人通りが少ない状況で、
景気動向も心配です。

そんな中いろんなブラジルを焼いていますが、なかでも
深煎りのトップスカイというカルモデミナス産の豆が
すばらしく、最近のお勧めです。

エスプレッソにも適し、ストレートでもブラジルと
気がつく人がいません。

我が家でも昨日はカプチーノにして飲みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする