鳩山首相の母校、東大。首相の誕生で母校も沸いている!なんて話題は一向に聞こえてきませんが、業界紙を見ていたらこんな話題が。
東大構内にバーがオープン!?
銀座のバー「GINZA S」が東大構内にオープンさせた新店舗「S」です。
昼は談話室、夜はバー機能を持つラウンジとして利用できるようです。
場所は、、、「大学の福利厚生施設として新設された東京大学向ヶ岡ファカルティハウスの中」とありますが、要はいわゆる弥生キャンパスをずんずん入っていって奥の左手、のようです。

これは弥生キャンパスの中心?キャンパスを入ってすぐの農学部の3号館
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
これがその「ファカルティハウス」
「タクシーでお越しの際は、東京大学農学部農正門をくぐり向ヶ岡ファカルティハウス前でお降り下さい」とありましたが、そんなに遠いのかなぁ?
お店のHPによれば、
粋でスタイリッシュなカウンター、ゆったりとくつろげるソファスペースなど、 アカデミックな環境と調和する、銘木がふんだんに使われた重厚な空間で、 様々なお飲み物とお食事を用意して、皆様のお越しをお待ちしてます。
ということ。
新店舗のある、農学部を中心とする弥生キャンパス一帯は、 水と緑豊かな東京のオアシスです。
美術館や歴史的建造物も数多く、文化が薫るエリアです。 お散歩がてらにでも、気軽にお立ち寄りください。
ということなので、誰でも入れるみたいですね。
(けど、ちょっと、敷居が高い?)
S University of Tokyo 営業時間 11:00~22:00 LO 21:30
定休/日・祝祭日(貸し切りパーティー等、ご予約の場合は除く)
〒113-8657 東京都文京区弥生 1-1-1
東京大学向ヶ岡キャンパスファカルティハウス 2F
TEL 03-3813-0991
東大生で大賑わい!!になるのでしょうか。
(でも、ドーバー海峡を渡って来る人がどれだけいるのかなぁ)
折角だから、農学部で作ったお酒だとか、出して欲しいですね。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
東大構内にバーがオープン!?

銀座のバー「GINZA S」が東大構内にオープンさせた新店舗「S」です。
昼は談話室、夜はバー機能を持つラウンジとして利用できるようです。
場所は、、、「大学の福利厚生施設として新設された東京大学向ヶ岡ファカルティハウスの中」とありますが、要はいわゆる弥生キャンパスをずんずん入っていって奥の左手、のようです。

これは弥生キャンパスの中心?キャンパスを入ってすぐの農学部の3号館
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

これがその「ファカルティハウス」

「タクシーでお越しの際は、東京大学農学部農正門をくぐり向ヶ岡ファカルティハウス前でお降り下さい」とありましたが、そんなに遠いのかなぁ?
お店のHPによれば、
粋でスタイリッシュなカウンター、ゆったりとくつろげるソファスペースなど、 アカデミックな環境と調和する、銘木がふんだんに使われた重厚な空間で、 様々なお飲み物とお食事を用意して、皆様のお越しをお待ちしてます。
ということ。
新店舗のある、農学部を中心とする弥生キャンパス一帯は、 水と緑豊かな東京のオアシスです。
美術館や歴史的建造物も数多く、文化が薫るエリアです。 お散歩がてらにでも、気軽にお立ち寄りください。
ということなので、誰でも入れるみたいですね。
(けど、ちょっと、敷居が高い?)
S University of Tokyo 営業時間 11:00~22:00 LO 21:30
定休/日・祝祭日(貸し切りパーティー等、ご予約の場合は除く)
〒113-8657 東京都文京区弥生 1-1-1
東京大学向ヶ岡キャンパスファカルティハウス 2F
TEL 03-3813-0991
東大生で大賑わい!!になるのでしょうか。
(でも、ドーバー海峡を渡って来る人がどれだけいるのかなぁ)
折角だから、農学部で作ったお酒だとか、出して欲しいですね。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx