牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「趣味の焼酎つくり」by高千穂 辰太郎

2009-11-15 18:57:31 | 酒の本棚(書評?)
冷蔵技術の進展で、今では年間を通じ醸造する蔵元さんも少なくないですが、やはり酒造りのシーズンと言えば、気温の下がるこれから、でしょう。

そこで、役立ってくるのが、

こちら

高千穂 辰太郎(2003):趣味の焼酎つくり、農文協、78p.


題名の通り、手作り焼酎の作り方の本です。
(もちろん、酒造りは免許が必要ですので、この本はあくまで「作り方の勉強」ですが)



ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


ご存知のように、焼酎は蒸留酒ですから、プロセスも醸造過程でアルコールを生成(米焼酎の場合は「どぶろく」)し、それを蒸留します。

この本では、蒸留の仕方、というか、蒸留器の作り方などに力を注いでいます。


出来映えは、、、、実際に飲んだわけではないのですが、「市販品よりもおいしい」という評価もあるようです。


考えてみると、醸造酒の場合、コントロールの仕方でかなり「出来」に相違がある気がしますが、蒸留酒は物理的なプロセスによる部分も多いので、さもありなん、と。

あと、面白いのは、米や芋以外の原料の場合も整理されていること


レシピなど



黒糖焼酎などは、かなり楽に良いものが作れそうです、、、、、でも、決して作ってはいけません!!



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする