牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

お酒の世界から黄綬褒章おめでとうございます!! 尾形義雄さん、小飼一至さん、田村豊和さん

2009-11-02 13:09:21 | 附属酒類経済研究所
恒例の秋の褒章が発表され、歌手の中島みゆきさんや東大の神野直彦さん、チェロの堤剛さんなどの紫綬褒章受賞が大きなニュースになっていました。

お酒で褒章といえば、「現代の名工」に認定された白鷹さんの藤井杜氏も、何年か前に黄綬褒章を受章されたと記憶しています。

藤井杜氏

(酒造組合のHPから)



ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


そんな褒章、今年は?と新聞を眺めていると、何人かいらっしゃるようです。
(斜め読みなので見落としはご容赦下さい!)


北から見ていくと、福島の大七さんの技術顧問、尾形義雄さん、というお名前が「業務に精励し衆民の模範である方」への表彰である、黄綬褒章のところに。

また、神奈川ではプリンスホテルのシェフソムリエの小飼一至さんがこれも黄綬褒章に。この方は欧州以外の出身で初めて国際ソムリエ協会会長になった方ですね。


こういうものらしい
(内閣府のHP)

また、大阪では利守酒造杜氏(利守酒造さん自体は確か岡山ですが)の田村豊和さんがこれも黄綬。



また、「公益に尽くした」という藍綬には、静岡や徳島の県卸酒販組合の元理事長さんや、島根の酒造組合の元会長さんなどのお名前が。

皆さん、おめでとうございます!!!!

美味しいお酒を飲んで下さい。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする