牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

結果速報! 大阪市のワイン入札会でロマネ・コンテティは!!

2009-11-16 16:00:25 | 酒の情報(酒エトセトラ)
先般ご紹介した、大阪市所有の高級ワインの入札会。

去る14日に開催されたようです。


共同通信の写真
(たぶん)


1995年に開館した施設内のワインミュージアムでの展示用に一括購入されたものの、施設は入場者数の低迷で休館、ワインは貯蔵庫で保管されたままになっていた、ということですから、何とものんびりした話です。



ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


で、気になる入札結果ですが、愛好家ら22人と9業者が参加し、最高額の「ロマネ・コンティ1921」は150万円で九州の酒類販売業者が落札したそうです


どうだ!


大阪市の購入額は約60万円なので約2・5倍相当になります。

また、「シャトー・ペトリュス1949」が98万円、「シャトー・マルゴー1900」は82万円と、いずれも購入額の約2倍だそうです。

ちなみに、総勢157本のうち、入札の無かった2本を除く155本が落札され、総額はおよそ1,210万円で、購入額の565万円の2倍以上となったそうです。


数字だけで見るとお得なようですが、当然その間、場所代を含め保管費用がかかっている筈ですし、そもそもその「ワインミュージアム」なるものって何?って感じです。
(何でも、地下の貯蔵室に保管され、「人の出入りや光で傷む」との理由で一般公開されていなかったそうです。なら、空き瓶を飾っておけばよかったのに)


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする