牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

阿蘇カルデラ唯一の酒蔵「山村酒造」さんの「霊山(れいざん)」

2010-02-19 21:41:18 | 酒のご紹介
で、昨日馬刺しと飲んだお酒が


これ



阿蘇のカルデラ内で唯一の酒蔵と言う、山村酒造さんの「霊山(れいざん)」


ラベル、読めるでしょうか?


何でも、蔵のある高森町の観光協会とタイアップで「新酒とふるさとの味祭り」というイベントを行っており、

このお酒はそのイベントの特別企画のお酒で、期間中、イベントに参加している飲食店でのみ出しているそうです。


こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


だからでしょうか、珍しく賞味期限も記されています。


ほら


この辺りは熊本市に流れ出る名水「白川」というのが有名ですが、それと同じく軟水なのでしょうか、やわらかい穏やかな味わいです。


ということで、一夜明けた今朝、ちょっと蔵元をお訪ねしました。


新酒の仕込み、真っ最中と言うことで


杉玉も


お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました!!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする