銀座に行くと、三越さんとか松屋さんなど、原則としてお得意先のデパ地下お酒売り場を覗くのですが、その後、よく足を運ぶのが、松屋さんの7階にある、デザインギャラリー。
この前、白鷹さんの試飲販売の後も寄ったのですが、確か昨年も見た
この企画展が
「NIPPON VISION」という企画です。
「学術的、専門的ではなく、若いカジュアルな視点で」47都道府県の物産やおみやげものなどを拾い上げ、日本を感じよう、というもので、今年で第3回目。
展示とともに、小物などは販売もしています。
「赤べこ」と、右は鍋敷き、でしょうか。
(赤べこは会津、鍋敷きは、、、、南部鉄かなぁ)
こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
お酒関連では、ガラスや金属、木製の酒器なども並んでいましたが、ついつい買ってしまったのが、
これ
信楽焼のお猪口です。
700円と超お手頃価格だったのですが、釉薬の垂れ具合とか、石はぜの様子も風情があり、ちょっとうれしい感じです。
(石はぜがあったので格安、ということではないと思う)
信楽ですから、、、、、、、、人気の「全国カップ酒の旅」から滋賀の「香の泉」を買って帰って呑もうかしらん。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑
エコポイント事業にも参画中!!

この前、白鷹さんの試飲販売の後も寄ったのですが、確か昨年も見た
この企画展が

「NIPPON VISION」という企画です。
「学術的、専門的ではなく、若いカジュアルな視点で」47都道府県の物産やおみやげものなどを拾い上げ、日本を感じよう、というもので、今年で第3回目。
展示とともに、小物などは販売もしています。
「赤べこ」と、右は鍋敷き、でしょうか。

(赤べこは会津、鍋敷きは、、、、南部鉄かなぁ)
こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

お酒関連では、ガラスや金属、木製の酒器なども並んでいましたが、ついつい買ってしまったのが、
これ

信楽焼のお猪口です。
700円と超お手頃価格だったのですが、釉薬の垂れ具合とか、石はぜの様子も風情があり、ちょっとうれしい感じです。
(石はぜがあったので格安、ということではないと思う)
信楽ですから、、、、、、、、人気の「全国カップ酒の旅」から滋賀の「香の泉」を買って帰って呑もうかしらん。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
