経団連会館での会議を終えた後、向かったのは、
近未来(古い!)のような汐留
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/afd66f804d6a663db369d45391150de2.jpg)
ここ汐留、「ホテルコンラッド東京」にやってきた用件は、
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/a0997fd9a503c629a10d1555b32ee0cc.jpg)
オーストリア大使館・オーストリアワインマーケティング協会など主催の「オーストリアを味わう試食・試飲会」です。
ウチでお取り扱いしているオーストリア・ビールの輸入元、JENA(イエナ)さんからのご紹介でお寄りしてきました。
こちらはブログランキング
今、何位かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
もちろん、オーストリア・ビールのブースもあるのですが、主催者が「オーストリアワインマーケティング協会」だということもあり、ワインがメインです。
教科書的には「オーストリアの代表品種」だけどなかなか味わう機会のない白ブドウのGRÜNER VELTLINER(グリューナー・フェルトリーナー)だけでも10種類以上も並んでいるなど、マニアックな試飲会でしたが、いろいろと勉強になりました。
(赤のBLAUFLANKISCH/ブラウフレンキシュも数種類あった、、、、、)
会場の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/9e89e3e1e203a6ed65967d722487825b.jpg)
その他、「売り物」的に面白かったのが、ウィーンのおみやげもの的な、「ヴァイオリン型の容器に入ったリキュール」です。
バレンタインとかによさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/a65318afb153e0a6597fa70de1b211a0.jpg)
よし、売ってみますか。
オーストリアワインマーケティング協会
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エコポイント事業にも参画中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/5e6f2c33a82b65b2165628b3dd9b9172.png)