牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

令和に伝わる江戸の判じ物 福枡「春夏冬 二升五合」

2022-01-18 14:25:10 | 酒の道具など
                         
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

上は、先日、ご挨拶に見えられた枡屋さんのお名刺
ウチは卸として購入しているのですが、通販事業も立ち上げられているようで、その屋号が名刺にもあるように「二升五合屋」

この「二升五合」、枡業界というかお酒業界などでは結構有名な数字(というか文字というか)。
実は一昨日ご紹介した「銀座あけぼの」さんの福枡にも、「二升五合」の文字が。




「二升五合」というのは、

二升=升×2で、「ますます
五合=0.5升(半升)で、「はんじょう

合わせて「益々繁盛(ますますはんじょう)」という語呂なんですよね。

ちなみに同じ感じで一升五合で「いっしょうはんじょう(一生繁盛)」とする場合もあります。

こうした「判じ物」があるのも、お酒の世界のクールなところですね。

そうそう、上の福枡には「二升五合」だけでなく、「春夏冬 二升五合」となっていますね。

この「春夏冬」はどんな意味でしょう?


わかるかな?


ヒントは「秋が抜けている」こと。



そう、「秋が無い」ので、「あきない」⇒「商い」です。

つまり、


「春夏冬 二升五合」=「商い 益々繁盛」ということです。

為になったら、



応援のクリックを↑↑↑↑↑




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする