<href="http://sake-masumoto.co.jp/">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
毎週水曜日は、ウチ運営のインテリジェントロビー・ルコの「福枡発酵食弁当」の日。
(福枡発酵食弁当とは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/51ff605bd0d960642435125e6359e6e3.jpg)
(今日のメニューはこんな感じ)
✓カジキマグロの味噌漬焼き(コレステロール抑制、胃の粘膜保護)
✓鶏ももの塩麴照り焼き(豊富なビタミンB群、腸活、疲労回復)
✓ミニハンバーグ ワインビネガーオニオンソース(腸活、疲労回復)
✓サツマイモの塩麴木の実和え(腸活、美肌、美髪)
✓柚子なめこ醤油漬け(静菌効果、腸活)
✓カボチャの味噌マヨサラダ(コレステロール抑制、胃の粘膜保護)
✓キヌア・古代米入りごはん/醤油フレークごはん/ゆかりごはん
実はこのチラシ、成り行きで自分が作成しているのですが、ちょっと気になっているのが、「写真、黄色っぽくない?」ということ。
写真の加工技術がないので、厨房から送られてくる写真をそのまま貼っているのですが、なーんか黄色っぽいんですよね。
そう思って、今日、実際に食べる際、(食べる前に)写真を撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/e59439f50e8aeac167c858a7dd4271eb.jpg)
そうそう、この色味に近いかなぁ。。
ちなみに、使った写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/6215d4c5c6313a6bcff679d1eb5e6eed.jpg)
厨房でチーフが使っていたスマホもiPhoneだったと思うので、この違いは照明のせいなのでしょうか。
厨房は蛍光灯で、自分のとった場所はLED(白色系?)。
黄色っぽい方が暖かみはありますが、手前味噌の分、自分の撮った方がおいしそうな気もします、、、
(だし、左上のハンバーグ、右上の鶏、中央のカジキマグロの再現性はこっちの方がある)
いずれにせよ、今のチラシ作り体制だと貰った写真で作るしかないので、画像処理とかするのでしょうか。
またデジタルに寄ってしまいますね。
魂を抜き取られないように注意しなきゃ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。