<href="http://sake-masumoto.co.jp/">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ブラウザ(MicrosoftEdge)を開くと、こんな感じでニュースとか広告とか出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/e8f3f29a2f73d387f7f863f73100a2ce.jpg)
ちょっと気になったのは、左側に見える「漢字穴埋めクイズ」です。
クリックしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/2b8ee4e875c607ca2e9988d4559b9c22.jpg)
□に入る漢字は何?とありますが、、、、
安易/簡易/易者/易学で、「易」という漢字では、、、大正解!!
易者も易学も同じような意味だし、ちょっと簡単かな、とも思いますが、実際に出題する側では案外大変なのかな?
そう思って、「酒」が回答になる設問を作ってみようかなぁっと。
清酒とか新酒とか燗酒とか、お酒(アルコール)の種類だけでは簡単すぎるので、そうではない「酒」の使い方を書きたいですよね。
そう思って、こういうのを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/4bf1ecd50dc140d773a837af25ac9c62.png)
新酒、寝酒はお酒絡み。
洒落、洒脱にすると意味が似ちゃうので、酒母を入れてみましょう。
どうでしょうか?
なかなかよくできているのでは(自画自賛)。
投稿とかしちゃおうかなぁ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。