牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

松飾りの竹は斜め?水平? 神楽坂に料亭は何軒あるのでしょうか。

2019-01-05 12:10:38 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                           
                           【公式HPはこちら↑】



昨日、挨拶回りの際、軽子坂で料亭「うを徳」さんの前を通りました。



お昼だったのでまだお店は開けていないようでしたが、格子戸に松飾り、似合っていますね。

と、気が付きました。

この松飾りの竹、斜めではなく水平に切ってある。

確かに、今年の揚場町オフィス(役員室)の正面玄関の門松はこんな感じ。



松飾りの竹の切り方に斜めと水平があるのは知識としては知っていましたが、こんなところで水平バージョンを見ましたよ。
(ちなみに「寸胴」と呼ぶ、らしい)

その後、神楽坂仲通りの同じく料亭の「千月」さんの前を通ったので確認すると。



あらら、千月さんでも寸胴ですね。

そうなると、4軒しかない(残念!)神楽坂の料亭さんをコンプリートするしかないですね。

軽子坂から本多横丁に入ってすぐの「牧」さんでは、



ここも同じ寸胴スタイル、というより、同じものにも見えます。
もしかしたら、鳶の永楽家さんが同じようにしている?

そんな仮説を持って、4軒目の幸本さん



うん、そうかもしれない。

夜では絶対にありえない、神楽坂料亭コンプリート、でした。

、、、、しかし神楽坂の料亭さんってどこも神楽坂より軽子坂に近い、というか、軽子坂側から入るようになっているんですね。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治の初荷、平成最後の初荷。 | トップ | 鏡開きの作法、お屠蘇の口上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神楽坂とインテリジェントロビーの徒然」カテゴリの最新記事