きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日の作り置き~~

2019-12-14 | ぶきっちょさんの家事一般

鍋。


餃子を冷凍。


エビチリ!浅漬け!!
(浅漬けのレシピはこちら)←初挑戦
(エビチリのレシピはこちら

どうにかここまで作りました。
昨日の残りのミートソースもあるので・・大丈夫でしょう。

お友達から大根と白菜をいただいたので・・・悪くならないうちに使おうと思い、餃子や鍋・・いつもこんなにたくさん作らないのですが・・作ってみました。

鍋の量が多過ぎて、見ただけでお腹がいっぱいになってしまい・・お昼余り食べられませんでした。(餃子の種の残りも入れ、味付けはみりんとしょうゆです。)

さて!
また今日もイルミを見に行ってきましょうか。
午後から出掛けるのはちょっと苦手だけど・・また行けば何かが見えるかもしれませんね?(^_^;)



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakeさん、こんばんは~♪ (takaちゃん♪♪♪)
2019-12-14 17:19:54
>息子と小田原や青森で桜を見たり、秋には箱根でススキを見たっけ。楽しかったなぁ~  悲しいこともあったけど、二人で幸せな1年だった。 来年もこんな風に仲良く暮らせますように< ほんとほんと、人生良いことも悪いこともあるけど、トータルで幸せならば
それで良しとしましょう。  明くる年は、きっと幸せな年になるでしょう。 「吉」と出ました!
鍋の恋しくなる季節になりましたね。  我が家は鍋用に、畑で水菜・ほうれん草・ネギ等など作っていますが、まだ今年は一度も鍋奉行やっていません。  今夜辺り、「お奉行様」やつて見よ。
今日の、イルミの動画期待してますよ。
返信する
エビチリ大好き (あんじー)
2019-12-14 17:42:46
エビチリ美味しそうです〜。

大好きなんですよ。
自分で作ったことはないです。でもレシピ見たら作れそうな気がしてきました。今度挑戦してみようっと。

お鍋はついつい作り過ぎてしまいますよね。私も一度作ると2〜3日は同じメニューです。私の場合食べ切る前にちょっと具を足したりするから、余計に増えるんですけど(笑)

今回はどこのイルミに行かれるんでしょう?
楽しみです♪
返信する
>takaさん (sake)
2019-12-14 23:00:11
そうですね、家族が仲良く健康であればそれで充分なんですね。^^
来年もお出かけ&料理上達するぞぉ~~(^o^)丿

takaさんのおうちは畑もあるんですね!ネギやほうれん草を育てているんですか!新鮮野菜でいいですね。
何鍋にするのかなぁ~?
私も昼間作った鍋を先ほど食べました。いい感じにスープもだしがでておいしかったです。

今日のイルミはこのあと写真を出しますね♪
イルミ特集動画も、そろそろこれでまとまるかなぁ~?!^^楽しみです。
返信する
>あんじーさん (sake)
2019-12-14 23:03:00
私もエビチリ好きなんです!同じく今までほとんど作ったことがありません。レシピもよく分からなかったんですよね。
このレシピエビチリっぽくなりました。よく見たらしょうがを入れ忘れたり、砂糖が多目になってしまいましたが。。。でも充分です。
そうそう!私もまた白菜だけ足したりするんです。肉団子はもったいなくてあまり食べないでいるので、野菜が減ってしまうんですよね。

今日は東京駅近辺に行ってきました。後で写真を載せますね。(^_^;)
返信する

コメントを投稿