朝のお弁当。まだサンドイッチ用のパンとクリームが残っていたので、バナナを挟んでみました。
これもおいしい!バナナは色が変わらないようにシークワイサー汁を振っています。ちょっと振りすぎた。。。
kekeはまるごとバナナが好きなので、今度バナナサンドイッチもお弁当にしてみようっと。
夜はkekeが遅いので、(何か食べて帰ってくるのかな)と、冷蔵庫にあるもので作ることにしました。
鶏肉とネギがあったので焼き鳥。
自分で焼き鳥を作ったのは初めてです。
でも簡単な手順にしてみました。
まず、テフロンのフライパンで、油をしいて鶏肉を焼き、少ししたらネギを入れ、焦げすぎないように見守りながら(私はフタもして)中まで火を通します。その後に串を用意して、肉が熱いので箸を使って串に鶏肉とネギを刺します。
それを最後にもう一度テフロンのフライパンで焼きながら、この前の残ったウナギのタレを掛け、タレの水分が飛び軽く焦げ目がついたら出来上がり。
おいしかったけど、焼く前に塩コショーを振るともっと良かった・・・そしたら本格的焼き鳥の味になったと思います。買うと1本100円近くしますものね、これからはこれで十分ですね。(^^;
焼うどん。
これもたぶん、初めてじゃないかな。
うどん自体そんなに食べないので・・・実は2年前ぐらいにいただいた「うどん」の賞味期限が迫っていて、早く食べてしまうことになったのです。多めにゆでて冷蔵庫に入れておくと、ご飯が無い時に焼きうどんにできるので便利ですね。
味付けは自作のめんつゆのみ、です。先日久しぶりに「麺つゆ(かけつゆ)」を手作りしてみました。
昔のレシピ本から、だし3カップに、みりん大さじ、砂糖大さじ1、醤油大さじ4であるのを、だし1カップにして3倍希釈で作りました。
それを投入して、水分がなかなか飛ばないのでカツオブシを入れて吸わせた感じです。もうちょっと濃いめんつゆの方が良かったかもしれません。
焼肉のタレも時々手作りしてますが、これからは麺つゆも万能で使えるのを手作りしておこうかな・・・お弁当でもそれをタレ用の保存容器に入れた方が節約になるし。
かと言って、作ってる時間がないけど今食べたい!と言う時もあるので、市販の麺つゆ(濃いめ)の小さいのも常備しておこうと思いますが。。。
ニュースは日々新しい出来事と暴露(?)が続いています。
今度は木下さんとか、他の方の名前が挙がっていますが・・・・本当だったら言われてもしょうがないんじゃない?と私は女性なので思います。。。不本意な性的関係を持つことになったら傷つく気持ちは10年経っても15年経っても忘れることは無い・・・・多少薄れることはあるかもしれませんが・・・男の人にしてみれば「大したことは無い」と言うような出来事かもでも、女性の方は絶対にそうはならないのではないかと思います。。。
男性は簡単に言えば誰とでもできるかもしれませんが、女性はしたくない人と関係何て絶対持ちたくありませんから。
うちの会社の人が「何年も前の事を」と言うけど、その言葉、なんて身勝手だろうと思う。
相手が嫌だと言ったら、やめればいいじゃん。。。。ただそれだけです。
これからはこういう行為も、契約書が必要になるかもしれませんね。
契約書を元に行為を進めればよろしいのではないでしょうか。。。
今日はこれから用事があるのでここまでです。
明日は残念だけど天気が悪いので、今週は出掛けられそうにありません。
でも、たまに休日ゆっくりしたいので、ちょっとホッとしています。
晴れてしまうと、出かけないとと思ってしまうので、雨だと思う存分休めます。雪も流れて積もりそうにない・・・だと仕事も影響でなくていいのですが。