goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

雪どけ

2013-01-16 | 日記
昨日の昼まで雪も溶けてきて、今日は数日ぶりに車に乗った。
やっぱりいいなァ。
エアコンつけて、好きな曲を聴きながら、ハンドル握って思うまま目的地に着くって言うのは。
左サイドミラーも苦なく見れるようになったよ。

あとは夜だ。
昨日は初めて枕にズボッと頭が沈んだ。
「楽だなァ」と思った。それでもやはりまだ寝苦しくて目が覚めると頭の向きを探す。
早く思いのまま眠りたいです。

それでも元気になった証拠に、昨日は皮膚科に行った。
おでこがかぶれてきて、10円玉ぐらいになったので、軟膏をもらいに行った。
「過労やストレスが原因」と言われ、ビタミン剤まで処方してもらった。
ステロイドの薬はあまり長くは使えないので(かぶれはすぐに治るでしょうが)薬はしばらく飲みましょう、と言う話である。

こうして病院ばかり巡っていると、本当に年とったと思う。
元気になったら、体を動かしたいな。
思うままはねて飛んで歩いて、それから料理も作ろう。
そもそもビタミン剤でかぶれを予防するなんて邪道だよ。


連休中に、kekeが久しぶりに友達と食事に行った。
私が知る限りでは、2年ぶりぐらいになるのではないか。

若い頃は友達と呼べる誰かがいないと、世界から取り残された気がして
とても恥ずかしいような思いをしていて
誰でもいいから「友達」になってないといけないような気がして
引きずられるような無理した付き合いをしてた。

きっとそう言う若い人、多いのではないかしら。
それとも、今はネットやスマホがあるから、そこまで無理してリアルな友達を作らなくても済むのかな。

なので、kekeには「友達が多い方がいい」と言ったことがない。
少ない方がいいとも言わないけれど、「我慢」している付き合いには「我慢してる」と言う自覚があった方がいい。
それが当たり前の生活だと思いこんでいたら、自分の居場所がどこにも無くなってしまうからね。

kekeは割とそこいら辺は分かってて、無理して付き合うことをしない。
自分の基盤があって、それに合うかどうかをちゃんと判断してる。
それは良いことだと思う。


でも、私が死んでしまったらどうなるんだろう。
それは考えてしまうけど、いまさら友達は用意できないし、一人でもそうでなくても生きて行ってもらうしかないんだな。

さぁ、今日も仕事しよう。


13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初雪、大雪 (つみき)
2013-01-16 14:59:53
sakeさん
お久しぶりです。

首が回らないって
もう大丈夫ですか?

今年の初雪は
1時間で10センチにいっきに積もる
ドカ雪で大変でしたね。
しかも成人式のあった日。

つみきも夫もあいにく仕事な日。
夫はリハビリテーションのドライバーになったので患者さんが転倒したら
リハビリどころではなくなると
急きょ休みになり患者さんは
病院が用意したタクシーで帰宅させたみたい。
私も不動産物件には来客あっても危険と撤収となりましたが
旗とか垂れ幕とかの取り外しに
手がかじかみ凍え、降りしきる吹雪のような中、取り外しました。
帰り道は真っ逆さまの様な坂を踏みしめて恐る恐る歩き、雪だるまになり不動産へ。
午後からは
家でコタツでまったりし
テレビの交通情報やら大雪注意報やら
他人事の様に観てました。
横浜も
昨日の夕方には
ほとんど影響のない感じになりました。
怪我をされた方気の毒です。

今日も不動産物件ですが寒い。
大雪の事を考えたら
楽な物です。
ものは考え様ですsakeさん。
返信する
>つみきさん (sake)
2013-01-16 17:18:47
年に1度降るかどうかの大雪になりましたね。
昨日はバスで、今日は車で通勤しました。
毎年成人式の日は雪になることが多いですよね。

ご主人はリハビリテーションのドライバーをされているんですね。^^
何が仕事が合った方が生活もメリハリがついていいですよね。
つみきさんはその日も不動産のお仕事だったんですか。あんなに降るとお客さんも来ませんよね。
午前中で撤収になったんですね。
さすがにこの日は我が家もエアコンを入れました。

私は昨日、道を歩いてすべってひっくり返ったんですよ!
バス代を浮かせようと半分歩いたのです。
もろ、バックを放り出して尻もちをついてしまい、首もギグッという音がしたので、どうなるかと思いましたが、良くも悪くも変化ありません。

今日の昼間も雪がだいぶ溶けてきました。
こうして2~3日で車を出せるのでうれしいです。

首はお友達の話では1ヶ月ぐらい掛かるそうです。
首と言うより頭痛です。
痛みどめを飲めばだいぶ違うようだけど、何となく頑張ってしまってます。いつも常備はして持ち歩いているんですけどね。^^
返信する
同じ (はるる)
2013-01-16 19:57:33
sakeさんと同じ症状かも
顔のかぶれ
年末から薬飲んで塗り薬塗って治った気がしてたけど
やっぱりぶり返してしまいました(+o+)

病院でも「ぶり返しがあるので10日くらいは飲み続けて下さいね」
と言われて飲んでたんですけど薬が切れたらまたです

過労やストレスなんですか!
仕事がヒマすぎてのストレスかもです^^私の場合
sakeさんもアチコチお大事にしてくださいね

あ ビタミン剤ね
かぶれの跡がシミになって残るのを防いでくれるんだそうですよ ← 必須アイテムでしょっ(^O^)

返信する
>はるるさん (sake)
2013-01-17 07:20:04
はるるさんも顔のかぶれがあるんですか!

ストレスとか過労で、皮脂が毛穴につまってしまったみたいな説明でしたよ。
清潔にしていれば治るのかと思って、こまめに洗っていたのだけど、ちっとも治らず皮膚科に行ったのです。
塗り薬はステロイド?強い薬なので、2~3日なのにだいぶ良くなりました。
そうなんですか・・のみ薬はしばらく飲むようなんですね。

はるるさんはヒマ過ぎてのストレス?
いやいや、働き者のはるるさんなので、そんな事はないと思いますが。。。

ビタミン剤はシミを防ぐんですね。^^
昨日の夜、さっそく飲み忘れて夜中に飲みました。
ちゃんと飲まなくては。
返信する
はるるさんは (金魚主)
2013-01-17 09:08:47
頬にハートマークの赤い腫れが出来たんですよね、たしか。

>ストレスとか過労で、皮脂が毛穴につまってしまった
ストレスと過労は無縁ですが、
オデコに『肉』の文字のシールを貼って不衛生にしていると、
『肉』のカブレが出来るんですね!

今度実験してみま   せん。
返信する
>金魚主さん (sake)
2013-01-17 12:50:47
頬にハートマークの話、私読み落としてしまってました。^^

私、筋肉マンは漫画(原作)を読んだことがなかったのだけど、あの「肉」ってイレズミなんでしょうかねぇ。

最近、頭やあちこち調子が悪くて、年中怪我してたドカベンの里中クンを思いだしてますよ。
返信する
きっと かぶれのとき (はるる)
2013-01-17 23:32:40
医療費の自己負担についてに
コメントくださったからですよ♪

里中ちゃん!わたしもすご~く読みました
ドカベン
返信する
>はるるさん (sake)
2013-01-18 11:37:56
はるるさんもドカベン、読んでましたか。(^O^)
私もよく読みましたね。
キャラクターがみんな個性があって楽しいんですよね。
親子で読みたくて、kekeに買いました。
古本屋で少しづつ買って行った頃が懐かしいです。

最近、漫画もほんとご無沙汰してますね。
返信する
え~ゴホンゴホン (こう)
2013-01-18 21:38:55
sakeさん

・・・・。

マスクですよ!!!マスクぅ!〓

イレズミなわけないっしょ。

あ!でもラーメンマンは自顔か。。
返信する
こうさん! (金魚主)
2013-01-18 23:37:26
知りませんでしたっ!
マスクだったんだ、キン肉マンって。。。

wikipedia読んできました。今、衝撃をうけているまっ最中です(笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。