八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

走りながら、走ることについて考える!

2013年04月24日 22時24分52秒 | 指導・育成のうんちく

セミナーに行かされていたなど仕事以外の関係で、この一年は走れないことが多かったです。目標とする200kmという距離の問題だけでなく、日数が足りていません。休みの日はともかく、仕事の日に走れなかったことが多かったです。

 

約5年ほど前に走り始めてから、基本的に毎日走ることを目標にしてやってきました。本などでは「走りたくなかったら休むことも必要」などと書いてありますが、休むと走りたくなくなるような気がして、そんな時でも少しでも走るようにしてきました。

 

それがここのところ、ほとんど休みの日にしか走れないことが続いて、目下絶不調です。そこで今月は何とか仕事の日も走るように努力をしています。ところが、そんなにすぐに結果が出ないのが、走ることの奥が深いところです。走るという単純なことは、努力しただけ結果に現れる反面、そんなにすぐには結果が出ないものです。

 

そんなことで、今日もなかなかリズムが掴めないまま走りながら、走ることについて考えました。自分自身の走りではなく、散ドラ諸君の走りについてです。走るということは、攻撃だけではなく、守備でも重要な要素です。単純ですが、本当に基本的な運動機能だからです。

 

ところが、それが出来ていない部員が多すぎます。先日の野球教室でも言いましたが、何とかしたいと思うものの、あまりたくさんのことを言っても伝わらないとも思います。そんなことを考えながら、時折自分で「実演」してみながら走ってみました。日曜日の練習で、ちょっと時間をもらって、走ることについて、トライしてみたいと思います。

 

今日のジョグ

 19.4km  1時間59分02秒

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする