ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

入園は子どもには不安

2009年03月29日 | 子どもの成長
今、子どもたちは、新しい旅立ちに不安を感じています。
保育園や幼稚園への入園を間近にして不安が高まっています。
親は、その不安を感じてあげてください。
時には、不安は「おねしょや」「甘え」「友達への暴力」などとして現れます。

親たちも過去には、新しいチャレンジに対して不安で一杯になったことがあるのではないでしょうか。
不安で眠れないことがありませんでしたか。

不安があるようでしたら気持ちをくんで優しく触れてください。
ことさらに不安を煽るような言動はしないでください。

園の環境になれるまでは、心が落ちつきません。
不安で胸が張り裂けそうなくらい悩んでいます。

私の下の娘は、自分の考えていた園の生活と違ったようで、すぐに行きたくないといって、行かなくなりました。
その時に、幼稚園を「中退」する決断をしました。
その後、本人が1年だけ通園すると言い出し、1年保育の幼稚園に通園しました。
本人の選択ですので、休むことなく皆勤賞で通園しました。

行きたくなかったら「やめてもいいよ」ということも必要です。
無理強いや世間体はよくありません。
親の都合で子どもを振り回さないでください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする