ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

秋祭り

2011年10月09日 | 丹波篠山暮らし
Img_3425

今日は、近所の左近神社の秋祭りです。
左近神社のご祭神は、伊弉諾尊の御子の大山祇神である。武神・海神・山岳神・農業神と
されている。
Img_3422

稲刈りが終わった秋の恵みに感謝する五穀豊穣を祝う祭です。
朝から山が組み立てられて賑やかなお囃子が聞こえていました。
5台は太鼓みこしに4輪がつく珍しいもので珍しい。
Img_3430

1時頃から各地の集落から山が集結し宮入します。
近年の少子化で山に乗る子が少なくなり囃子も少なくなっています。
乗り手がいない山は巡行も出来ません。
担ぎ手が年々高齢化して来ています。
Img_3433

以前は、露天が盛大にでて賑やかな祭だと聞いた。
今は味わいの深い祭となっている。
静かでいい祭です。
Img_3440






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする