鹿島春平太チャーチ

「唯一の真の神である創造主と御子イエスキリスト」この言葉を“知っていれば”「天国での永生」は保証です。

Vol.262『創主を知らせるのは私(イエス)だけだよ』(15章21節)

2009年07月29日 | ヨハネ伝解読


イエスのインストラクションは、どんどん奥義に入っていきます。
今回の聖句はこれです。

BGMは今回もmariさんのこれを使わせていただきます。

http://aiai.hukinotou.com/

(クリックして最小化し、もう一つエクスプローラ画面を開いて
春平太チャーチを開くとBGMのある状態で読むことが出来ます)


                    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=聖句=
「(私の名の故に世の人々が諸君を迫害するのは)私をこの世に遣わした方を知らないからだよ」
(15章21節)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    


21節には、前回示したものに加えて上記の聖句も記されています。

ここで「イエスをこの世に送った方」とは万物の創造者です。これは聖書思想の鉄則です。
で、今回の聖句は、前回の「イエスの名の故に世の人々が弟子たちを迫害することになる」ことの
さらにその理由を述べるところです。
「それは創造主を知らないからだ」という。

 世の人々が創主を知らないのはどうしてでしょうか。
一つの理由は、万物の創造者というのは、
時間的にも空間的にも無限なる霊的存在だということでしょう。

霊的存在は目に見えないが故に認知が困難ですが、
加えてそれが空間的に無限な広がりを持った存在だということになりますと、
認知はさらに困難になります。
我々は無限者をイメージすることが困難です。
通常我々がイメージできる姿というのは、有限なまとまりを持った実体(entity)で、それは形を持っています。
ところが空間的に無限な広がりをもった存在はいわゆる形をもたないのです。

(それを形あるものでもって示そうとするのがいわゆる偶像です。
だから創主は自分を形あるものに刻むこと、それを拝むことを戒めるのですね)



                    

 こういうと、
「いや、旧約聖書では創造主は主(日本語の聖書では太字で書かれている。
文語文訳の聖書ではエホバと書かれている)として、
アブラハムやモーセに現れているではないか。
ユダヤ人たちは旧約聖書の民だから、創造主を知っていることになるのではないか」
と思われる方もいるでしょう。

 けれども、このチャーチの「“エホバ”の奥義」というカテゴリーに書きましたように、
この存在は実は天使なのでして、ユダヤ人たちは実は創造主を見ていないことになるのです。

イエスが~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「だれも創造主を見たものはないよ。ただ創主から出たものだけが父を見たのだよ」
(ヨハネによる福音書、6章46節)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~というのはそれを意味しています。

「創造主から出たもの」とはイエスと聖霊です。
イエスと聖霊以外には父を見ていない、ということは、
ユダヤ人たちも見ていないことになるわけです。


                    

<創主を見る唯一の方法>

では、人間は創造主を見ることは絶対に出来ないのか、というと、そうではない。
イエスを通して、という方法がイエスのいるその時点には与えられていることになります。
だから、イエスは「私をみたものは父をみたものです」(14章9節)というわけです。

ところがユダヤ人たちは、そのイエスを通して父なる創主を見よう(認知しよう)とはいたしません。
見なければ知ることも出来ない。
だから「私をこの世に使わした方(創造主)を彼らはしらない」ということになります。


                    

ユダヤ人たちは、創造主を乞い求める民です。
もしイエスが創造主と一つであり、創造主だと知れば、
イエスを愛し弟子たちの言葉をも受け入れたでしょう。
だが、実際には彼らは、
旧約聖書に自分たちの先祖に現れたと記されているエホバが、創主だと解していました。
だからイエスを憎みます。
そしてイエスから得た言葉を宣教する弟子たちをも憎み、迫害することになるんだよ、
とイエス(本日の聖句)は言っているわけです。


                    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする