セントの映画・小演劇 150本

観賞数 2025年 映画 01本、 演劇 00本

倉敷・尾道・広島旅日記(1/12~1/15) その4

2008-01-30 21:58:45 | 書きとめ日記
朝、広島の朝。コンパクトな部屋でゆったりと目覚める。
特に今日は時間的にどうこうするものでもない。時間は十分ある。しかも、都会である安心感もある。

ホテルは9時頃出発。結構冷える。まず、歩いて県立美術館へ進む。休日明けだが開館している。広いロビー。あまり人がいなそうな美術館。受付で「今日は常設展示しかありませんが、、」と、申し訳なさそうに若い女性が伝えてくれる。
特に言うようなものもないが、十分時間をかけて回る。その後お隣の縮景園を拝見。広島藩主の庭園らしい。ここも特にいうべきことはない。
そこからさらに歩いて広島城に行く。考えたら広島に来て城に行ったことはなかった。
ところが、広島城自体は原爆のときに焼失したという。何と悲惨なことか。現在の城はその後復興したものだそうだ。ただ見る限りでは、木造風のお城に見えた。(実際は鉄筋コンクリートだという。)

いよいよ、今日の真打ひろしま美術館が通りの向こうにある。ここには今まで何度来ただろう。時間の許す限り来ることにしている好きな美術館だ。
倉敷の大原美術館と並ぶ総合美術館だと思う。印象派の絵が多いので、むしろ日本人にはひろしまを好む人が多いのかもしれない。以前来たときはピカソの青の時代の「酒場の二人の女」がいいなあと思ったが、今回は珍しくモディリアーニに惹かれた。だいたいぼくはあの、女性が好むという首の長い人物像は好みではないはずだったが、、。一方、また新しいシスレー、セザンヌを発見。
浮世絵の版画展も同時にやっていた。僕は浮世絵はかなり好きで、画集もそこそこ持っています。やはり広重、北斎が好きなんですが、それも多少あったが、主に江戸後期のものが多く、ほとんど通り過ぎた。

中央通りに出て簡単な食事をとる。そのぼ宮島に行こうと思ったが、急に変更。平和公園に行ってみようと、、。
まず、原爆ドーム。結構、観光客もいる。このぼくもしっかり観光客なんだが、さすがドームをカメラに撮ったりはできません。
その後、ボランティアの人に聞いて原爆の爆心地に行く。ドームから歩いて5分ほど、病院の前がそうらしい。碑がありました。ここからの600メートル上空で原爆が落とされたんですね。地上では3,4000度の温度になったと書いてありました。
本当に地獄がこの世であったんですね。

原爆記念館に行く。外人も結構いたが、どう考えているんだろう、、。
館内はボランティアの人が詳しい説明をしてくれています。昔来たと思っていたが、覚えがないので、長崎と勘違いしているのかもしれない。
ずっと歩いているので、腰が痛み出す。限界に近い。市電に乗ってみたいと思っていたので、無理して市電停留所に行く。そのまま、広島駅に行き、新幹線で大阪へ帰る。久々の3泊4日の山陽の旅もいよいよ終わる。
まあ、体も結構頑張ってくれたよなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷子の警察音楽隊(2007)(イ... | トップ | マリア・カラス 最後の恋 (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書きとめ日記」カテゴリの最新記事