鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

モッコ

2007-07-01 | 食べ物
種子島からミナが送られてきました。
種子島は磯遊びが盛んで、大潮になると磯に出て貝類を拾います。
巻貝を総称してミナといいます。
ミナとは、川ニナのニナのことです。


写真下の、縦にギザギザの口があるのがモッコです。
楕円形の貝で、表面がつるつる光っています。
ミナは針や爪楊枝で身を掘り出して食べますが、モッコはそれができないので、マイナスドライバーを差し込み、横に力を入れると2つに割れます。
それでも割れない大きなものは、金槌でたたいて割って食べます。
普通のミナに比べて、大きくて身が多い貝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする