鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

水田の柵

2007-07-04 | 風景
鹿児島は田植えがほぼ終わり、みずみずしい青田が広がっています。


ここは、さつま町宮之城の泊野地区です。
広い水田を囲むように、柵が設けてあります。
鹿除けです。

宮之城は竹の子の産地として有名ですが、竹林を同じように柵で囲っているところもあります。
こちらも、竹の子を鹿や猪から守るための柵です。
中には、電気が流れる柵もあります。
材料代や手間も大変で、農家の方の苦労が偲ばれます。
「自然がいっぱい」といえば聞こえはいいのですが、こんな苦労もあるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする