ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

読書4(キッチン常夜灯)

2025-02-17 10:06:11 | 読書

長月天音さんの「キッチン常夜灯」です。

長月天音さんの本はやはりいいなぁ。

 

ファミレスのようなチェーン店の店長になったミモザさん。

店長という責任とバイトを含んだ社員とのかかわりに悪戦苦闘。全てを自分で何とかしようとする、壁にぶつかり動けなくなりそう。

読んでいて、こんな働き方をしていたら、過労死しちゃうよと思いました。事実、ミモザちゃんは不眠にも悩んでいます。

 

そんなときに自宅マンションが火事となり、住めなくなり会社の倉庫に間借りします。その近所にあったのが、夜9時から朝7時まで営業のキッチン常夜灯。

ここのお店のシェフとソムリエの2人がとにかくあたたかい。料理もおいしい。

接客も含め働く人たちとの人間関係を改めて見つめ直し、成長していきます。

キッチン常夜灯はフランス料理なんですけど、とにかく美味しそう。

遅くまで仕事をして終電を逃し、行き場のなくなった人の場になりたいというコンセプト。

こんなお店あったら、いきたい!でも、お金がなくなりそう〜(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする