ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

なぜ?

2020-07-18 19:46:17 | 日記
休日にのんびりテレビを見ていて、三浦春馬さんの訃報をニュース速報で知りました。

とにかく驚いて、一人だったのですが声が出てしまうほどでした。
舞台もテレビも映画も順調だったはず。
JUJUさんとのNHKの番組でのMCも、毎週楽しみにしていました。

2009年の地球ゴージャスの舞台を見たときに、三浦さんのこれからの舞台も楽しみだと思ったことを覚えています。

だからキンキーブーツを観劇しなかったことは後悔しました。
今年の12月の舞台も決まっていたのに、なぜ?死を選んでしまったのか?

画面、舞台上の彼しか知らないけれど、悔しくて悲しくて…。
死を選ぶほど悩んで苦しんでいたのだろうと思う。でも、縁もゆかりもない私でさえこんなに悲しい思いをする、そんな別れ方はしてはいけないのです。

本当に残念でたまりません。
これからもいろいろな才能を見せてくれる方だったと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の1枚

2020-06-05 17:13:11 | 日記
昨日、最後に残っていた観劇チケットが、延期を決定しました。7月上旬のチケットだったのですが…。来年に延期だそうです。

次々と観劇が中止になっています。観劇する側もガックリですが、演者さんたちはもっと大変よね。テレビドラマの撮影は少しずつ始まっているようだけど、舞台はまだしばしの我慢なのかな?以前のように観劇できる日が来ることを祈りながら楽しみに待つことにします。

ところで話は変わりますが、今日は父親のちょっとした手続きで地元の役所へ。
うちの役所の職員さんは昼になると自席でお弁当を食べるんですよ。それも一斉に…。

そんな時に行ってしまい、申し訳ない気持ちになる。

加えて、自分の身分証明を持っていくのを忘れた❗️
取りに帰ると言ったのだけど、「同意」とサインをしてくれれば良いという。

そこで…

同意と書こうとして不安になった。
なので、同じに意味の意ですよね?と確認する←この時点でアホをさらしてる(笑)

ところがっ‼️

意を書こうとして立まで書いたら忘れた。

再びアホをさらし、何でしたっけ?と聞く…

日に心と言われてるのに、すぐ理解できず

みたびにわたって、アホさらしまくってきた。

恥ずかしいったらありゃしない!
私…大丈夫かぁと自分につっこむ‼️

お弁当時間なのに…ってところからやや焦り、身分証明を忘れたことでもっと焦り、漢字がぶっ飛んだ❗️と言う感じです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2020-01-02 10:15:32 | 日記
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

完全に自分の備忘録になってますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごあいさつ

2019-01-10 19:52:55 | 日記
先に読書レポをアップしてしまい、遅れました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

のんびりと続けていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印帖

2018-12-10 13:56:56 | 日記
随分前の王様のブランチで、四国に行かなくても東京御府内で八十八箇所廻れるんですよと本が紹介されていました。

興味ありありなのですぐに本を取り寄せたものの、なかなか足が運べず、今日やっと行ってきました。

お札1番の高野山東京別院です。
ここにある御朱印帖が紐で綴じられる形なので便利ですとあったので、迷わず選んだわけです。

品川駅から徒歩で15分位かな~。
歩くのにちょうどよい感じです。

とても静かで境内に入ると八十八体のお地蔵様が並んでいます。ここを一周すると四国八十八箇所をお参りしたのと同じ功徳を得られると本にありました。

「遍照殿」と称する本堂に入ると、何とも良いお線香の香りが…。これだけでもほっとします。

厳かな雰囲気の中、ゆったりした気持ちになれるのが何よりも良いのかなと思いました。


やっと始まりの一歩。
次はいつ行けるか…
田町駅周辺にいくつかあるので、次回はそちらにと思っています。
暖かくなってからかな?

写真は御朱印帖。通常のに比べてとても大きいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする