新聞チラシを見ていたら、カルチャースクールの1日体験という中に『つまみ細工』がありました。
つまみ細工と言えば、私はすぐに華やかなかんざしが浮かぶのですが、ちょっと興味があって早速申し込んでみました。
全くやったことがなくても出来るのかな・・・と、多少緊張しながら教室へ。
10人ほどの生徒さんと共に、教えてもらいました。
やはり、難しいですね~~~。
とっても細かい・小さいというのが、まず難しいと思ったこと、加えて、布扱いに慣れてないものだから、思うような形になってくれなくて・・・・・。小さい布をピンセットを使用して折りたたんでいくんです。布がどんどんほつれてくるので、ちょっと焦り・・・・他の方がどんどん進んでいくので、もっと焦り・・・・台紙に貼り付けても、向きが思うようにいかず、本当に難しかった。
来年くらいから、体験でなく教室も考えているとのこと・・・・・。時間があえば、行ってみたいけど、難しいからな~~~。
今回、完成したのは小さいブローチです。
もう一つの手作りは、『こぎん刺し』。
以前から興味があって、キットを見つけてティッシュケースを作ってみました。
糸の引き具合が、難しいです。ちょっと布が突っ張ってしまいました。糸もキレイに揃ってないし・・・・・。簡単には出来ないものですね。
でも、やりがいはあります。模様が出来上がっていくのが、楽しかったです。