ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇17(中川晃教コンサート)

2018-11-16 22:18:53 | 音楽
楽しみにしていた中川晃教さんのコンサート。
歌声はもちろん良いのですが、トークも楽しい。
本人も言っていましたが、失笑をかうんです、でも、その失笑を栄養にしてます❗️と…。

思えば初めてコンサートに足を運んだ時は、こんなに滑らかに話していなかったように感じます。今は伝えたいことがストレートに入ってくるようになった…←って上から目線(笑)

NHKBSで由紀さおりさんと番組を始めたそうで、(残念ながらわが家は見ることできない)それも司会。ご本人も画期的な事って言っていたけれど(笑)
1回目のゲストが都倉俊一だそうで、それにちなんでフィンガー5の個人授業を歌いました。
晃君のキーのままでです。見事でした。
歌い終わって『これは子どもが歌っていたのでキーが高いんです。でも、なぜか出ると、これもジャージボーイズの成果かと』と言っていました。

君の瞳に恋しているももちろん歌ってくれました。良いですね~。
ピアノの弾き語りも素敵だし。

私が一番わぁ~と思ったのは、ルイ・アームストロングの『この素晴らしき世界に』でした。この曲、大好きなんです。良い曲です🎵

中川晃教さんのコンサートはこれからも出来るだけ足を運びたいです。もちろん舞台も。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする