2年ぶりのクラブセブン。コロナ禍で中止になるのでは…とハラハラしたけど、無事に観劇しました。文句なく楽しかったです。
出演は
玉野和紀さん、西村直人さん、吉野圭吾さん、大山真志さん、東山義久さん、凰稀かなめさん、妃海風さんです。
今日はBバージョンです。
1部のスケッチ白鳥の恩返しは、鶴の恩返しのパロディ。白鳥役は東山さんで一瞬だけ背中を見せてくれました~きれいな筋肉…ほんの一瞬だけどね。白鳥のチュチュを身につけるほんの一瞬でした。
恩返しはダンスを見せるってことでした。
次のスケッチは極笑塾。お笑いの学校での生徒とその教師の役。教師は吉野圭吾さん。
ボルゾイなんとかって言う、怖い講師。怖いって言っても大いに笑えるんだけど。
ボルゾイってどこかで聞いたことあると思ったら、大型犬の名前でしたね。
次は毎度お馴染みの玉子とニャンコ。このご時世だから客席でのやり取りがなくて残念だったなぁ。
監督シリーズは地球防衛軍CS7。
やり取りが本当に面白かった。
2部の始まりは恒例のミニミュージカル、Fake QUEEN。
これかなり良かったです。妃海風さんと凰稀かなめさんの歌も良かったし、吉野圭吾さんの立ち姿が素敵でした。東山さんは悪役だったのよね~素敵だったけどね。
そのあとはまたまた恒例の50音順ヒットメドレーです。
あっという間に終わってしまうのだけど、これが本当に笑える。
そうそう!50音順ヒットメドレーの前にメンバー紹介。お題は人と変わっていると思うところ。
大山真志さんは何でも美味しいと言ってしまうこと。好き嫌いなく、何でも食べる。でも、なますだけは食べられない。大根と人参が甘いのが許せないらしい。
西村直人さんはペットボトルで飲むときに音が出てしまうこと。
東山さんは食べ物をちょっとずつ残す。これには玉野さんがツッコミ入れました。たくさんオーダーして食べないんだそうで…マジにいけないよと諭されてました。
吉野圭吾さんは変わっているところはないって。
妃海風さんはトイレの回数が多い。でも、量が少ない。
かなめさんは同じものをずっと食べていられる。昼夜公演の時に夕飯は食べないと言ったら、妃海風さんがやたら驚いていて面白かった。
本当に本当に楽しい時間でした。
次はAバージョンで観劇してきます。
出演は
玉野和紀さん、西村直人さん、吉野圭吾さん、大山真志さん、東山義久さん、凰稀かなめさん、妃海風さんです。
今日はBバージョンです。
1部のスケッチ白鳥の恩返しは、鶴の恩返しのパロディ。白鳥役は東山さんで一瞬だけ背中を見せてくれました~きれいな筋肉…ほんの一瞬だけどね。白鳥のチュチュを身につけるほんの一瞬でした。
恩返しはダンスを見せるってことでした。
次のスケッチは極笑塾。お笑いの学校での生徒とその教師の役。教師は吉野圭吾さん。
ボルゾイなんとかって言う、怖い講師。怖いって言っても大いに笑えるんだけど。
ボルゾイってどこかで聞いたことあると思ったら、大型犬の名前でしたね。
次は毎度お馴染みの玉子とニャンコ。このご時世だから客席でのやり取りがなくて残念だったなぁ。
監督シリーズは地球防衛軍CS7。
やり取りが本当に面白かった。
2部の始まりは恒例のミニミュージカル、Fake QUEEN。
これかなり良かったです。妃海風さんと凰稀かなめさんの歌も良かったし、吉野圭吾さんの立ち姿が素敵でした。東山さんは悪役だったのよね~素敵だったけどね。
そのあとはまたまた恒例の50音順ヒットメドレーです。
あっという間に終わってしまうのだけど、これが本当に笑える。
そうそう!50音順ヒットメドレーの前にメンバー紹介。お題は人と変わっていると思うところ。
大山真志さんは何でも美味しいと言ってしまうこと。好き嫌いなく、何でも食べる。でも、なますだけは食べられない。大根と人参が甘いのが許せないらしい。
西村直人さんはペットボトルで飲むときに音が出てしまうこと。
東山さんは食べ物をちょっとずつ残す。これには玉野さんがツッコミ入れました。たくさんオーダーして食べないんだそうで…マジにいけないよと諭されてました。
吉野圭吾さんは変わっているところはないって。
妃海風さんはトイレの回数が多い。でも、量が少ない。
かなめさんは同じものをずっと食べていられる。昼夜公演の時に夕飯は食べないと言ったら、妃海風さんがやたら驚いていて面白かった。
本当に本当に楽しい時間でした。
次はAバージョンで観劇してきます。