1年に1回の人間ドックの日。ここのところ、あちこち壊れ気味のような気がしてたので、問診でいろいろ聞いてしまいました。
めまいの事ととか、頭痛の事とかね。結局、もう少し様子をみてみようかな~~~と、思います。更年期っていうのも、充分考えられるし・・・・(>_<)
毎年気になるのが、コレステロール。今年は去年より、ちょっとだけ数値が下がったけど、それでもオーバーなのです。
食事、運動が大切・・・・・分かっているつもりなんですけどね。栄養士さんの話も聞いちゃいました。まず、肉より魚ですよね・・・・あと、甘い物少し控えないと・・・・ここのところ、チョコレートが食べたくなる事が多くて・・・・それと運動!
体調をちょっと崩してから、歩いていないからな~~~また、復活させないと!
あと、体重!!!一昨年の体重位がいいのかも・・・・と言われたよ(>_<)ちょっと増えたんだよね。頑張らないとなぁ~~~
それで、タイトルの視力だけど、なんと裸眼で1,5の診断!!!へっ?メガネいらないじゃん!!でも、細かい物は見づらいのよ。わからん!!!!
ここ1週間、左耳がガサコソ、ガサコソと音がして、気になるので昨日、耳鼻科に行きました。
結果は、鼓膜の上に耳垢が落ちていただけでした。『耳掃除している時に奥に入ったのでしょう』と言う事でした。小さい小さい耳垢だったんですけどね。
そんな事より、私が『あ~~~すっきり!!』と思ったのは、初めて自分の耳の中をモニターで見たんです!!!耳垢が鼓膜の上にあるのもしっかりわかり、『この機械欲しい!!』と思ってしまいました。
まさに、1度やりたかったことです。耳掃除、いつもモニター見ながら出来たら、さぞかし気持ち良いだろうなぁ~~~。
初めて、メガネを忘れて出勤。
かけはじめて約1年、なくても読み書きはどうにかできるんだけど、目の間がくしゅくしゅした感じで落ち着かない。
やはり、ないと困る物だな・・・・。
携帯を忘れて出勤したのは3回ほどあるんだけど、これもないと困る物・・。その時は、幸い仕事だけで、出かけなかったから良かったけど・・・・なんか、物足りないんだよね。
これを携帯依存症というのだろうか・・・・
メガネと携帯、忘れてはダメな物と改めて自覚したよ(^^ゞ
声を大にして言います!!タイトルにあるのは、私の年齢ではないですよ。
昨日の続きになるけれど・・・・昨日は今井清隆さんの50歳の誕生日でした。
コンサートでも、何度かご自分で「今日、誕生日なんですけど・・・」って、言っていたにもかかわらず、最後に演出の安崎求さんがケーキを持って登場すると、一番驚いたのはご本人!!!
お客さんはなんとなく予想していたはず・・・。本人だけが思いもかけずで、ただただ驚く人になり、そして涙・・・・・・。
前々から思っていましたが、本当に今井さんって涙もろい方です。
舞台でも、よく泣いていますものね。でも、今回のコンサートで、よく泣く人だけど、よく笑う人でもあるんだな~~~と感じました。
写真は、昨日ちょっといただいたお花です。思いがけず頂いて、邪魔かも・・・・と思いながら、そのままコンサートへ。
タイミングがいいから、絶対!今井さんに持ってきたと、誰もが思うだろうな~~~~と感じつつ、『違うのよ!これは私のだから!』と心で叫んでおりました(笑)